過去ログ倉庫
98433☆ああ 2019/06/30 08:07 (Firefox)
半分やって何もいいところがないチームが
何も変えずにあと半分やってどうにかなるわけないじゃん
98432☆ああ■ 2019/06/30 08:04 (iPhone ios12.2)
まだ半分なので我慢してください。
と、呑気なアホチームは思っているでしょう。
一勝が大変なのに連勝すれば抜け出せると思っているアホチーム。
98431☆ああ 2019/06/30 07:45 (Firefox)
昨日は天候に恵まれなかったけど
ガールズデーのイベント良かったよ。
いつものTETUさんの耳に響くような
場内アナウンスも今回女性の落ち着いて
澄んだ聞き取りやすい声で行ったりして
新鮮だった。
せっかく良いイベント企画してるんだから
試合の方もよろしく頼むよ。
98430☆ああ 2019/06/30 07:42 (iPhone ios11.2.2)
PK外したら坊主とか
誰も蹴りたくないわ
98429☆ああ 2019/06/30 07:34 (SO-03K)
別に誰が蹴ってもいいし、外すこともあるからしかたない。西谷が蹴っていたとしても2本目ならキーパーだって、修正してくるし。問題は止められたからってその後の失点して、勝ち点逃してるチームのメンタルの弱さだろ。何のためにベテラン多いの?そういうときの試合の閉め方と、勝ちに徹するやり方伝えとけよ。
98428☆ポム 2019/06/30 07:30 (404SC)
下野新聞
瑛の成長の為にも蹴って欲しかった。だと
和希の発言、天狗になってない?勘違いしてない?
お前も成長してない。甘い。
試合は遊びじゃねーんだよ。
キャプテンが言ってる通り決められる選手が蹴るんだよ。
まじ10番勝ちに徹しろよ。
98427☆ああ 2019/06/30 07:21 (SO-03K)
そのサポの役目を、今季ずっとやってきて、岐阜戦、甲府戦〜ずっと、今までやって来てそれでもこれだから、噴出してるんだよ。
苦しいときこそ応援したよ。債務超過でも、J3でも。そこを勝ち上がったサッカーでJ2再挑戦1年目も残留できたよ。そこを変えて、自分達の芯みたいなもんなくしてんだもん。そりゃ、勝てんよ。J3の時の方が勝ちにこだわってたよ。それが今は・・・。負けぐせがついてんだよ。
98426☆中級者 2019/06/30 07:18 (SOV39)
PKを外す事ができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。 ロベルトバッジョ
と名言があるくらい、浜下がPKを蹴った事には文句はないし、外す事もあるから仕方ない。
がしかし、その大役を安易な理由で譲った和希には怒りしかないし、10番を背負う資格も勇気もないと思った。
98425☆菜々氏さん 2019/06/30 07:00 (FIG-LA1)
男性 25歳
2回目のクリスタ
愛媛戦レプリカユニ買いました。本気で応援したかったので!!
しかし惜しい結果となってしまいましたね。
部外者がスミマセンが、残念なのがゴール裏応援より罵声の方が多いと感じました。。
選手が苦しい時こそ、応援して送り出すのがサポの役目だと思います。
特定の選手を名指しで煽るのはマナー違反ですよ。。
応援が何よりの選手への励ましになり、時にはプレッシャーになります。
次回も栃木の闘志を期待しております。
下ではなく、上でお待ちしてます。
by.川崎の水色より
98424☆ペイ 2019/06/30 06:45 (704HW)
いろんな判断がかなり後手後手。ダメダメ。必ず墜ちるクラブだ。
98423☆ペイ 2019/06/30 06:43 (704HW)
坊主にしてもなにも変わらんよ。昔の名残で意味なし。それよりも深く反省して向上しないと。
98422☆ああ 2019/06/30 06:42 (iPhone ios12.3.1)
選手批判してからの監督である私です。
相変わらず情け無い
変えた方がいいですよ。
98421☆ポン 2019/06/30 06:41 (iPhone ios12.3.1)
女性
大黒を後半頭から出してたら勝ってたな。
98420☆シド 2019/06/30 06:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
いやいや まだ挽回できる 選手が帰って来た今こそ重要だと。ただし監督は変!吉澤ヘッドがやった方がいいんじゃ?チームの事一番わかってると思います。 しかし主審大混乱に陥ってたね 多分グリスタは観客席の声がまる聞こえだから焦ったんだよね
98419☆ペイ 2019/06/30 06:22 (704HW)
もうておくれだよ。降格はほぼ避けられないよ、間違いなく。
↩TOPに戻る