過去ログ倉庫
99624☆県南 2019/07/07 16:00 (iPhone ios12.3.1)
もう勝手に妄想するから
次の監督にどう言った事を求めるかと言うと
・準備の段階から管理をする事
・ベースのシステムと約束事をキチッと整理している事。
・普段の練習からAとBにチームを別けすぎず正当な競争をさせること。
・矢印は常に自分自身に向けること。
・残り試合は遅行やポゼッション、パスの未練を一切断ち切り堅守速攻でしぶとく勝ち点を拾うこと。
・高さでフィジカルで走力で負けない選手をベースにする事。
・チームの歴史を知り、サッカーを知り気持ちを表現できる選手を適所に入れること。
今監督を反面教師する監督がいい
99623☆カラス 2019/07/07 15:42 (none)
男性
劇薬(監督交代)を投入するなら今のタイミングしかないでしょう。
シーズン後半に入ってもし数試合調子が悪いままならどんどん貴重な勝ち点が遠ざかっていく。
えとみほはなんかいんちきくさい。
99622☆ああ■ 2019/07/07 15:41 (iPhone ios12.2)
DAZNとタグマ解約してシーパス捨てると気が楽になるよ!
99621☆ペイ 2019/07/07 15:37 (704HW)
監督交代のタイミングはすでに遅い。おそらく変えても現場混乱して降格で終戦。降格するならこのまま心中を覚悟しているんじゃない?
なにかしら雰囲気変える努力は見せてよ
99620☆ああ 2019/07/07 15:33 (iPhone ios12.3.1)
社長が言ってる?という「勝利至上主義からの脱却」もなかなか掲げられないことだと思うし、江藤氏の言う監督コロコロ替えても論もある部分では理解できるんだけど、言うタイミングがよくないと思う。
負けてる時、勝てない時にそれ言ってもいいわけに聞こえちゃうよ。
「客」と「サポーター」と言葉を使い分けちゃうのもなんと言うか、脇が甘いというか。
マーケティングというのは、外に向けたものだけなのだろうか?既存ファンには向いてるのだろうか?
99619☆おお 2019/07/07 15:25 (SO-02J)
監督いるよー
99618☆ああ 2019/07/07 15:10 (SH-03J)
廣瀬か菅が、社長 GMやってくれ
99617☆えと 2019/07/07 15:06 (iPhone ios12.3.1)
あくまで個人の見解ですが…。
成績が振るわないと必ず「監督を変えろ」と言う人が出てきますが、
たった20試合そこそこで監督を変えることの「弊害」についても考えて貰いたいのです。
長い目で見て、それを繰り返して強くなったクラブが果たしてあるのかと。
これがネタになりそうでこわい。笑
99616☆あお 2019/07/07 15:04 (iPhone ios12.3.1)
●20試合中、3試合しか勝てないチーム
●使えない選手ばかり獲得する強化部長
●20年親しんだクラブ名を勝手に変えるクラブ
●ツイッターで、痩せた自慢を繰り返すマーケティング部長
果たして、このクラブは本当に、
KEEP MOVING FORWARD
してるのだろうか?
後退してね??
99615☆ああ 2019/07/07 14:55 (404SH)
見てて面白いのは対戦相手のサポだよね
99614☆県南 2019/07/07 14:50 (iPhone ios12.3.1)
実際強化部は前ほど自由に早くは動けない。会社の事前承認を通してから動く流れになった。と去年のどっかのタイミングでスズヤスマガジンのインタビューで書いてあった。ユダの事があったためにそうなったっぽい。田坂さん就任と今年の編成は、社長が決めた見ていて面白いサッカー云々の流れが確実に影響してる。強化部主導でチームを作る過程に競技未経験の人が口を挟んで半端になった。そう言った経緯を踏まえ責任をとる順番は田坂、新里、社長の順です。
99613☆栃木 2019/07/07 14:44 (iPhone ios12.3.1)
男性
そもそも、樋口さんを監督に迎え入れる予定だったらしいけど、琉球に先越された事により、田坂になった!って自分は聞いてるけど……(*´-`)
99612☆栃子 2019/07/07 14:40 (SCV33)
ここの掲示板の影響は大したことないですよね
だけど、わたしの大好きなクラブに影響をおよぼす方をこの掲示板で知りました
知らない事も幸せです
個人の見解は別のアカウントでやって下さい
あなたの過去の功績を下げたくありません
そもそも個人に興味がないのです
99611☆88 2019/07/07 14:36 (iPhone ios11.3)
知ったかぶりの馬鹿(笑)
99610☆しもつかれ 2019/07/07 14:27 (SOV36)
あっ100%内部の人みてるから
そしてJリーグ本部でもみてるよ(笑)
↩TOPに戻る