過去ログ倉庫
100331☆ペイ 2019/07/13 08:48 (704HW)
今年残り半分悔いが残らないように戦ってもらいたい。戦術変更の劇薬がどのように効果があるか・・・
ピッチで見せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

100330☆栃子 2019/07/13 08:48 (SCV33)
田坂監督が貫く戦術をあきらめないでください。
結果は必ずついてくる
私たちは応援することを絶対あきらめないから
返信超いいね順📈超勢い

100329☆(・∀・){emj_ip_0097} 2019/07/13 08:25 (F-02L)
(・∀・)
{emj_ip_0758}確かにこれまでの今季の試合は不甲斐ないけど、選手の戦い方に問題ある。例えば試合開始直後の失点パターンは横山監督時代前から悪い伝統だし、ゴール前の空間でのバタバタも栃木SCの悪しき伝統だし。
監督変えて本当に改善するのかぃ?
返信超いいね順📈超勢い

100328☆おやすみ 2019/07/13 08:12 (F-01J)
男性
とにかく勝ちなさい!
返信超いいね順📈超勢い

100327☆ああ 2019/07/13 07:44 (iPhone ios12.3.1)
田坂監督ガンバレ!
心無い罵詈雑言、誹謗中傷になど負けるな
返信超いいね順📈超勢い

100326☆おお 2019/07/13 07:35 (iPad)
もちろん責任を取らされるのは監督と強化部だけど

今年や先のことを考えてどういうサッカーをするかフロントが決めて強化部が田坂監督を招聘
フィジコなし、ワクワクするサッカー、歪な選手構成と監督の取れる戦術の幅を限定
初めの選手に任せた自己管理の方針やボール使った体力作りとシーズン中に負荷を上げていく
方法をきちんと評価、助言、修正が出来なかった
選手の方も自己管理にばらつきがあるし一部仲良しグループをつくるなど甘さが顕著
サポーターもちょっと補強で名前がある選手が来たからと、プレーオフ圏内が目標っていう
フロントの言葉をただ信じ込んだし練習後の選手に絡んでチヤホヤ
サッカーを知れば今の状況は想定内のこと、誰かに責任押し付けても変わりはしないから
サポーターは目の前のサッカーを愛しなよ
出来なければ応援やめればいいだけのこと
返信超いいね順📈超勢い

100325☆頑張ろう 2019/07/13 07:33 (SO-01F)
栃木SCアッセンブル
昨年も前期はこらアカンと思いましたが終盤はハードワークしてるなと見直しました。そうなってほしい。
もう口では変わったと言われても何とも思いません。サポーターの目にどう見えるかです。監督言うように評価は周りがするんで変わったと見えるような試合してください。
下手チームが下手な戦術を使うから相手も対策しやすいかもしれませんね。原点回帰したならば、ピッチは11対11、戦術は単純に皆で相手を倒せで行きましょ。何するかわかんない方が相手も怖いでしょう。もし玉蹴りレベルの原点なら、まあ諦めるしかないか。
前期山口戦はサンドバックにされながらも粘りで勝てた。できるはず。
返信超いいね順📈超勢い

100324☆ああ 2019/07/13 07:11 (SO-03K)
そもそもベテラン多いのにハードワークはどうかと思うし。だからといって、この人数で、連携が必要なパスサッカーもどうかと思うし、スタメン組固定練習は、パスサッカーなら、わかるが、あれだけ戦術変えたらたかが、知れてるし。セットプレーだけで、やられるしな。
選手獲得のバランス、監督と選手のバランス、戦術と選手のバランスが悪すぎる。フロントもサービスのバランス悪いしな。
返信超いいね順📈超勢い

100323☆おお 2019/07/13 07:11 (iPad)
というか、走れてない戦ってないボールウォッチャーってなら、

なんで選手の方を批判しないの?

半分もやってきて出来ませんじゃ、プロとして舐めてるでしょ
ちゃんと試合見て批評しないと選手が育たないよ。監督変わっても勝てないままだし
若手はそれなりのチームに移籍するだけだね
返信超いいね順📈超勢い

100322☆コアサポっていうのもあるんですか? 2019/07/13 07:08 (ASUS_Z00AD)
お客様、ファン、サポーターの3つじゃなかったですか?サポーターの中にも、さらに分類があるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

100321☆ああ 2019/07/13 07:05 (SO-03K)
開幕直後→パス練一辺倒のキャンプから、守備や体力足りず集中欠いて失点。

相手のシステムに合わせた守備と、去年のハードワークを少し、思い出して何とか耐えて引き分けできる試合。

今→試合の入りは体力あるからいいけど、本来キャンプでやるべきだった1試合自分達のサッカーを集中して続けられる体力をつけるべきだったところをシーズン中にやることになった+何が自分達のチームの長所かわからない、戦い方の変化で頭脳の疲労+から、1試合チームとして戦い切れなくて、集中切れて安い失点の連続になってる。

返信超いいね順📈超勢い

100320☆おお 2019/07/13 06:50 (iPad)
つくづく田坂監督憎しの人は試合見てないというか、
走ってるし戦ってるよ。失点シーン以外では。選手が集中欠いて安い失点が多いんだよ
まあ、毎度布陣や選手起用が変わって戦術浸透が進まず連係不足ってのは否定できないけど
返信超いいね順📈超勢い

100319☆ああ 2019/07/13 03:50 (SH-03J)
シーパスってお得が売りのはずなのに、毎回買った方が色々お得になってる
返信超いいね順📈超勢い

100318☆ああ 2019/07/13 01:41 (iPhone ios12.3.1)
毎年思うのだがTシャツさ、入場者全員に配ればいいのに。
一万プロジェクトなのに一万人に配らないのはおかしいと昨年まで思ってました
てかTシャツよりもシートあたりなんか使い勝手いい気がする
どうせTシャツは定価の安い生地だから使っていけば襟元がヨレヨレになって着れたもんじゃないけどシートなら待機時間や外出先でも使えるし良いかなと
まぁ某赤いチームで配ってたのでお金あるチームだとそこまでできるから羨ましいなと
俺的にはグッズのデザイン等昨年よりレベルが上がっている気がするけどなー
欲を言えば金沢みたいにエンブレムを少し崩してシンプルなデザインにキャップやTシャツ等のグッズのワンポイントにしてほしいなー
返信超いいね順📈超勢い

100317☆ああ 2019/07/13 01:08 (iPhone ios12.3.1)
予想スタメンに和希の名が無い!
ついに王様じゃなくなるのか
それともケガ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る