過去ログ倉庫
100883☆ああ 2019/07/17 15:24 (SO-04J)
サッカーと関係ない所での個人攻撃してたならともかく、
フロントが見てるなら、なおさら正当な批判ならどんどん書くべきだね
100882☆ああ 2019/07/17 15:22 (iPhone ios12.3.1)
擁護する人もいれば叩く人もいる。GMの方がいい思う人もいればそうじゃない人もいる。
人それぞれ。
100881☆ああ 2019/07/17 15:20 (iPhone ios12.3.1)
擁護したって社員の人ですか?って言われて終わりだったんだからそこはしょうがないでしょ。そのくらい偏ってるよここの板
まぁこれで時期的にえとみほの掲示板云々のツイートの意味がわかってくるね
匿名だとしても絶対に本人が見てないとは限らないんだからこれからはその辺も覚悟して書き込まないとな。こんな便所の落書きみたいな場所見る方も悪いっちゃ悪いが
100880☆ああ 2019/07/17 15:15 (SO-04J)
昇格させてくれたのが新里だって言うなら
今降格しそうになってるのも新里のせいで
プラマイ0じゃん
100879☆ああ 2019/07/17 15:08 (iPhone ios12.3.1)
新里さんGMとか絶対冗談でしょ 今年のちびっこサッカーで前線から全くタメ作れない、CBの貧弱さ、使われもしない外人、金ないといいつつ大量の選手保有、田坂監督の招聘 で、結局前半3勝、フルボッコ試合ばかり 強化部長として責任がないとは言えないでしょ 交渉能力あるようだからスカウトにして、新しい強化部長をつれてくるならわかるけど、GMなんてもってのほかだろ
辞めるからって無駄に讃えるのはどうかと思うぞ こんなに讃えられてるなら新里さん叩きの時になぜ擁護しなかったんだ?
100878☆ああ■ ■ 2019/07/17 15:07 (iPhone ios12.3.1)
新里さんは良くやったと思う。大黒 ペチュ
パウロン連れてきたんだから。
100877☆ああ■ ■ 2019/07/17 15:05 (iPhone ios12.3.1)
おらは田坂を信じてる。下手に監督変えても
そう上手くいかないもんだよ。
100876☆ああ 2019/07/17 15:05 (iPhone ios12.3.1)
まあ、降格は避け難い状況だし、監督交代もよろしく。
100875☆バモ 2019/07/17 14:57 (iPhone ios12.3.1)
新里
琉球戦のあと、サポーターの何話したのか気になる。。。
100874☆ああ 2019/07/17 14:29 (SHV41)
土壇場でネイツ引いたりパウロン引いたり悪運は強かったなって印象
それ以外の補強方針やサッカー観は一つも共感できなかったので
めちゃくちゃ嬉しい
100873☆も(G) 2019/07/17 14:18 (iPhone ios12.3.1)
結果出なかったから辞める・辞めさせられるは仕方ない
でも、これまで新里さんの良いところもあった
だから感謝されている
確かにチームの全体像を考えるGM的なポジションに入って欲しかったかも、横さんもヘッドコーチか下部組織育成で…(-。-;
このままいったら今の監督に感謝するヤツはいないべな
サポや選手の心を捉えていないし、残留しても最低限の仕事をしたことにしかならないし
100872☆大田原 2019/07/17 14:18 (SOV36)
新里GMってマジで言ってんの
他のチームのGM調べてみなよ…
経験、人脈、ぜんぜん足りてないから レジェンド枠で名誉職、客寄せ職で能力が未知数の人はいるけどね
100871☆ああ 2019/07/17 14:18 (SOV33)
こんなところに批判書いて何か変わるとは思ってなかったけど
少しでも影響あったなら嬉しいです。
100870☆ああ 2019/07/17 14:11 (iPhone ios12.3.1)
チーム力の大半は選手の能力による。
それなのに、横山は強化にはタッチせず、新里さんに任せて去って行った。過重な責任が新里さんにかかったことは容易に想像できる。
しかし、強化部長としての能力がどうかと言われると、そこは疑問。使えない外国人を取りすぎたり、目が肥えていない部分はある。
監督、選手、フロントをコーディネートすることができていなかったのは経営陣の問題です。
新里さんの経験は生かすべきだと思うが、最前線ではなく、GMなどがいいのではないか。
100869☆ああ 2019/07/17 13:53 (SC-02K)
要するに夏の補強も自信がないから
途中で放っぽりだして逃げたんだろ
↩TOPに戻る