過去ログ倉庫
101335☆大黒と平岡がいなければ 2019/07/21 12:13 (ASUS_Z00AD)
栃木のアタッカーは、相手には怖さはほとんどないと思います。
101334☆トラ 2019/07/21 12:09 (iPhone ios12.3.1)
男性
来シーズンは、大石、尾本、藤沼、髪型、宮崎達にフルボッコにされるのか?
101333☆見て楽しい、とか、ワクワクする、とか、 2019/07/21 12:07 (iPhone ios11.2.1)
あくまで見ている側の「主観」だからな。
客観的に見て、いくら駄目…降格圏に沈む、弱い・点取れない、サンドバッグサッカー…でも、
「いやー楽しい!」「ワクワクするよ!」とターゲット層が思うなら…。
そんな天邪鬼が、いる訳ねーだろ。
ふざけてんの?
101332☆バレット 2019/07/21 11:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
PJや馬場 何年前活躍してた選手?東ヴェのレアンドロ見れば判るでしょう そんな活躍してる選手出す訳ないでしょう
101331☆ああ 2019/07/21 11:49 (Firefox)
田坂の欠陥守備ブロックじゃ誰が出てもこれが限界だよ
結局田坂は守備作れないから大分も清水も降格させてるんだし。
101330☆ああ 2019/07/21 11:47 (SH-03J)
今までなら、1点先制すれば勝てたのに
101329☆おやすみ 2019/07/21 11:38 (F-01J)
男性
毎回守備に比重がかかりすぎてたら見てる側もストレス溜まるわな。もちろん支配率も負けるし得点も取れない。結果は明白。監督も続けるの?って不満抱くのも無理はないさ。
101328☆ああ 2019/07/21 11:30 (iPhone ios12.3.1)
夏の補強は失敗したな
特に残留争いしてるチームは即戦力か経験豊富な選手を獲得するのが当たり前なのにうちは三宅やキムはいい選手だけどJ経験が無くまだ未知数な所もある。
残留争いしてる福岡はJ1で活躍したPJや清水などでJ1、J2の経験のある村田獲得してる
岐阜は昨年J2でベストイレブン級に活躍した塚川や馬場を獲得してる
こうゆうふうに計算できる選手を獲得しないと絶対にJ3に降格する
101327☆ああ 2019/07/21 11:04 (Chrome)
練習って相手も栃木の下手糞だから
練習でできてもJ2レベルじゃできないよ
101326☆うう 2019/07/21 11:02 (MO-01J)
男性
あーあ。つまんねーなー。
俺たちのサッカー(サンドバッグサッカー)変えて欲しいなー。
101325☆バレット 2019/07/21 10:59 (iPhone ios12.3.1)
男性
理由はわかりませんが 練習と本番が違うんです 〇〇が何かあったのかは判らないけど
少なくとも放り込みは謎、相手で変えたのでは無いと思う。あのサッカーなら良い勝負するとみていました。 まあ監督持ってないなーと、、、 キム足元上手いし、海斗パス半端ないし、上手く回ってたんだよなー
101324☆ああ 2019/07/21 10:46 (SO-03K)
誰かのミスをカバーしあって勝利を掴む。
ミスをした人は、プレーでその試合の中で帳消しにする。
それができていないから、負けている。
101323☆とち 2019/07/21 10:42 (iPhone ios12.3.1)
女性 40歳
負けると、1人特定の選手悪者扱いやめませんか。ミスは全選手あるし、皆、勝利のために全力でやってる。チームを応援するだけ。
101322☆ああ 2019/07/21 10:19 (iPhone ios12.3.1)
ゴール裏全体を巻き込みたいならコアサポを中心部に陣取らせて周りを巻き込むしかないかなー
グリスタだとゴール裏最後列まで声が届かず聞こえづらいねん
101321☆ああ 2019/07/21 10:14 (iPhone ios12.3.1)
秋田はあかんでしょ
風間監督ならウェルカム
しかしニッパツの芝悪いねぇー
ライブでもやったんかな笑
↩TOPに戻る