過去ログ倉庫
102641☆ああ 2019/08/02 13:14 (F-01H)
そんなこと言ってないでしよー(*^O^*)
102640☆幽介◆0lKwvMXZAw 2019/08/02 12:59 (SC-02H)
男性
前の枚数増えたら
攻撃的になると思ってんの?
まさかねw
102639☆とちこう 2019/08/02 12:57 (iPhone ios12.3.1)
浜下の個の打開力は和希以上だし、J2屈指だと思います。監督も浜下の運動量と守備力を見込んでのウィングバックでの起用だと思いますが、点を取りに行きたいなら、シャドウの位置まで上げるべきです!さらに言うと、浜下はボールを奪取した後のボールをクリアにしてしまうことが多いので、チーム自体が後手後手に回ってしまいます。
102638☆とちこう 2019/08/02 12:54 (iPhone ios12.3.1)
攻撃に魅力がないのは.....
攻撃に魅力がないのは、確実に浜下をウィングバックに使ってるせいだと思います。
浜下がペナルティエリア付近でプレイさせればPK奪取や、彼自身の得点、そしてアシストに繋がると思います。
102637☆☆ああ 2019/08/02 12:48 (F-01J)
男性
サッカーって自チームの守備の良さを披露するのではなくてゴールを奪うスポーツだからね。そこ忘れちゃいかん。
102636☆も(G) 2019/08/02 11:37 (iPhone ios12.4)
今の3-4-3(5-4-1)は4-4-2のトップを削ってCBを増やした状態だと思う
これだとCBが一枚余っているはず、守備に余裕をもたらすけど、逆に攻撃に行けない
だったら4-4-2をベースにして、トップにヘニキ、ボランチのもう一人は藤原にすれば
ヘニキは縦線で自由に動くリベロ的に
藤原もここのところマズいところで目立ったけど、使い方が合ってなかっただけだから
とにかく、ビビって引く戦術はもうやめてくれ
もう17試合しか残ってないんだからさ
102635☆ああ 2019/08/02 11:18 (iPhone ios12.3.1)
2トップで問題なのは攻撃ではなくむしろ守備。
キムとオグリのファーストディフェンスのところで連動してプレスできるかが一番懸念されているところだろうから、後半のオプションとして2トップがあるんだろうな。
ヴェルディ戦も三宅と和希の2シャドーが細かくスライドしながら強固なブロック作れたのがよかったし、それと同じ役割をキムとオグリに求めることはできない。今振り返ってみても、昨季の前半戦、ネイツとオグリの2トップで守備が崩壊したのも、同じような原因があると思う。
102634☆ひで 2019/08/02 10:17 (iPhone ios12.0.1)
やっぱり
今の栃木にはキム、大黒の2トップの方が間違いなく大黒を活かせるし、相手にとっても脅威でしょ、どうせなら3-5-2でトップ下に三宅もいれたらいいのに。
102633☆ああ 2019/08/02 10:09 (iPhone ios12.2)
天皇杯はキヤノン駐車場使えるみたいだな。これで心配事が一つ無くなった。控え組中心だろうが、楽しみな一戦だ。
102632☆ああ 2019/08/02 08:33 (iPhone ios12.1.4)
今日は補強のリリースありますかね?
102631☆☆ああ 2019/08/02 07:59 (F-01J)
男性
ピッチ上の11人が監督の指示を全員無視して仮に勝ったらどうなんだろ?
102630☆ああ 2019/08/02 06:40 (SC-04J)
確かにスズヤス氏の記事は突っ込みが甘くなってる。
クラブの命運がそのまま売り上げにつながるのだろうから、もう少し自己主張やクラブに関する意見を述べて欲しいんだな一読者として
102629☆ああ 2019/08/02 03:36 (SH-01L)
で、補強は?ガセ?
102628☆ああ 2019/08/02 02:36 (iPhone ios12.3.1)
なんか残留は無理みたいな書き込みしてる人がいますけど本当に栃木SC好きで応援してるサポーターですか?
もしかしてザスパクサツ群馬サポーターかなんかですか?
102627☆えっちー 2019/08/02 00:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
来シーズンもこのメンバーで戦いたければ…
まずは、残留だよ残留!!
↩TOPに戻る