過去ログ倉庫
105979☆頑張ろう 2019/08/25 19:49 (SO-01F)
疑心暗鬼を生ず
つまらない試合でした。
またクロスから失点しました。クロスからの失点が少なかった横山栃木の守備を現監督は「高い選手並べればいいだけ」みたいに評してましたが、現状みると言葉がみつかりません。また毎試合相手の対策を入念に練って練習して挑んでいるのに全くはまらないのは何故なんでしょうか。
選手も選手ですね、力がないのに見返してやるとか言っても恥ずかしいだけ。
愚痴ってすいません。ただチームもサポーターも、降格の不安や恐怖で無いものまで見えてしまってるんじゃないでしょうか。
まだ試合は残ってるから何とか上向いてほしい。
105978☆ああ 2019/08/25 19:48 (SC-04J)
ダゾーンで岐阜の試合見てるけど栃木みたいなサンドバッグじゃないもんな。フリーのもったいないの2発が決まってればという展開で栃木より強そうだよ。だから岐阜のゴール裏はウチのような悲壮感漂うスカスカ状態じゃないよね
105977☆ああ 2019/08/25 19:46 (iPhone ios12.4)
もうさファンサの曜日指定しちゃえば良いんだよ
曖昧だから好き放題やっちゃうだよ
またはエリアを決める
一応ファン感も年に数回あるし、もし最悪まだ懲りずにやる輩がいるなら練習後のファンサ無くしてファン感だけにするとかしないとだめじゃない?
105976☆だぞーん 2019/08/25 19:43 (iPhone ios11.2.6)
栃木か岐阜かじゃなくて。栃木と岐阜だな。こりゃ…。
105975☆一条 2019/08/25 19:43 (SO-04H)
確かに
岐阜は攻撃の形は出来てる
でも、運動量は栃木が上だと思う
1番はサポーターの熱量が負けてる
0-4で負けていても、最後まで後押ししてるよ
真摯に見習わなきゃ。
岐阜も栃木も選手は全力で戦ってる
105974☆ああ 2019/08/25 19:42 (SHV40)
あーあ
田坂のサッカーじゃ勝てなそう! 誰が監督やっても良くなるよ!
開幕前は名前で騙された(笑)
105973☆ペイ 2019/08/25 19:34 (704HW)
町田は勝ってる。なかなかのいい攻撃からのゴール
105972☆栃木 2019/08/25 19:32 (SCV33)
男性 42歳
引き留めてる人がオバサン達って言ってる人達はさ実際その現場見て言ってるの?自分よく練習行くしスタッフに注意されてるところ何回か見てるけどオバサン達じゃなかったと思うけど。
105971☆ペイ 2019/08/25 19:31 (704HW)
岐阜も攻撃の形はできてるね。引いて守ればやられる。わかってるけど間違いなく栃木はやられる。
105970☆ああ 2019/08/25 19:31 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
ここで監督、選手の批判をしてる人は、一回でも練習試合なり練習を観てから批判をしてるのか?
俺は観たぞ!
もちろん内容は書けないが、想像以上に根が深いぞ!
(iPhone ios12.4)
2019/08/25 18:12
批判していいの?
ダメなの?
根が深いってネガティブな事なんでしょ?
内容を書いてよ
105969☆ロボ 2019/08/25 19:30 (SHV39)
岐阜には悪いけど、今は他力本願。
105968☆ああ 2019/08/25 19:25 (iPhone ios12.3.1)
一応、得失点差も大切
105967☆ペイ 2019/08/25 19:14 (704HW)
岐阜ちゃんは栃木には勝つから大丈夫ですよ。
105966☆もう無理ですよ 2019/08/25 19:13 (ASUS_Z00AD)
10試合そこそこで決断していれば、間に合った可能性もありましたね。今からでは完全に手遅れです。残り13試合も今と何も変わらないまま、見どころゼロ、対戦相手のチーム側だけが楽しいタサッカーが披露されるでしょう。そして、試合後には選手の吊し上げや言い訳を並べたコメントを毎回聞かされます。複数年契約でしょうから、来年以降もそれがずっと続きます。
105965☆岐阜と栃木の違いは、 2019/08/25 19:06 (iPhone ios11.2.1)
監督交代をした岐阜と、ダンマリ決め込む栃木。
この差はでかい。
選手たちが追い込まれている岐阜と、練習姿勢がアマチュアの栃木。
段違い。
↩TOPに戻る