過去ログ倉庫
105934☆県南 2019/08/25 14:58 (iPhone ios12.3.1)
えとみほシンパの人がまた来てるけど
マーケ部長は観客動員及びチケットグッズ収入の数字がひとつの判断材料になります
あの人の発言は良くも悪くも軽い部分が見られ受け取られ方に幅が出てしまいますのでチームがこの状況だと致し方ない部分があります。ただ江藤さん本人が叩く人の心理がまるでわからないようであれば、今後も苦しい立ち回りをしいられるでしょう。
105933☆大田原 2019/08/25 14:57 (SOV36)
起業経験、法律知識もない社長だから契約書に無茶苦茶書いてあるのか…
もしくは記載してないか?
そもそもJ3で燻ってた田坂程度に「普通は」それほどの給料、違約金の取り決めなんかしてないはず
群馬ちゃんの監督で年俸500万って聞いたけどそれ+アルファな金額なわけじゃん
なんで首にできないのよ
105932☆ああ 2019/08/25 14:56 (SO-03K)
具体的な数字ね。明確な観客数減少。
勘違いしないでもらいたいのは不満があるのは、マーケだけじゃなく、フロントの方針そのものなんじゃないの。前も誰か書いてたけど、メールしても返信ないとか。一方的なバス待ち中止とか、さらに言葉と相手意識の足りない情報発信してくる人が取締役にいて更に怒りに火をつけるから、そこに向かうわけで。
フロントも監督も自分達と違う意見を言ってくる人はサポじゃないと思ってるだろ。この結果、観客数で。結果が物語ってる。
105931☆あいうえお 2019/08/25 14:52 (SO-02J)
男性
江藤氏が叩かれているのは、自身の立場を考えずに不用意な発言を繰り返すからでは。
個人のSNSで会社のことを発信しないのは常識。
一番悪いのは、発信をやめさせない社長なんだけどね。
105930☆ああ 2019/08/25 14:47 (Firefox)
いくらマーケティングやイベントうったところで
これだけ勝てずに降格すりゃすべて水の泡なんだから
今後何もしなくていいからマーケ費削って田坂の違約金に当てて
105929☆ホーム最終戦の挨拶で、 2019/08/25 14:46 (iPhone ios11.2.1)
どうせ社長は「来季1年でのJ2復帰を」約束するだろう。
嘘つきめ。
田坂は「選手は精一杯やった。降格の責任は、監督のワタシにある」と早口に喋って、そそくさと下がるだろう。
のうなしめ。
キャプテンは「自分たちの力不足で」と高校野球の選手宣誓みたいに叫ぶんだろう。
役立たずめ。
105928☆ああ 2019/08/25 14:46 (F-01J)
男性
ヘニキユーリのブラジル人同時起用よりどっちか片方先発で相方を枝村チン荒井のほうがゲーム作れない?ヘニキ兄貴も身体を張ってプレーするタイプでパサーじゃないからさ。敵陣に行ってもファウル取られちゃうから勿体ないよね。まぁまずは監督交代が先だが。
105927☆ペイ 2019/08/25 14:45 (704HW)
残りホームで全勝しないと無理でしょ。だから残留無理でしょ
105926☆ペイ 2019/08/25 14:43 (704HW)
4勝止まりが現実的だ。
105925☆ああ 2019/08/25 14:42 (SC-02L)
ここで言ってても誰も行動に移さない。
105924☆ああ 2019/08/25 14:42 (SOV36)
(iPhone ios12.4)がいつもえとみほ過剰擁護して叩き誘導してる
105923☆ああ 2019/08/25 14:42 (SC-04J)
もう監督交代は遅いし、橋本社長ももっと早く動いていればここまで批判されることはなかった。もともと引き受け手がなくやむを得ず社長引き受けてくれたし昇格もさせたんだから良くやった方と思うが、上を目指すべきチームの社長の器としては程遠かったなと
105922☆ああ 2019/08/25 14:41 (SHV41)
えとみほ@etomiho
あくまで個人の見解ですが…。
成績が振るわないと必ず「監督を変えろ」と言う人が出てきますが、たった10試合そこそこで監督を変えることの「弊害」についても考えて貰いたいのです。長い目で見て、それを繰り返して強くなったクラブが果たしてあるのかと。
10試合そこそこで無能監督変えなかったことの弊害は考えなかったのかな?
その弊害が今だよ
105921☆ああ 2019/08/25 14:39 (iPhone ios12.4)
橋本社長が来てクラブに変化が起きた様に、えとみほが来て今まで一切栃木になかったデジタルマーケティング分野において眼を見張る成果が出てきている。
これは彼女が出ている様々なインタビュー記事を読めば分かる。栃木に無かった・足りなかったパーツを埋めつつある。結果として栃木SCが今やスポーツマーケティングの参考にされつつもある。
叩く理由が彼女の与えられた業務の不履行ならまだしも、目立ってしまうだけで今の順位をリンクさせ感情論だけで叩くのは、明らかに違う。
105920☆ああ 2019/08/25 14:35 (SO-03K)
後ろが持ちこたえられないから去年のサッカーはそもそもできない。だけど、中盤、前も全然。
↩TOPに戻る