過去ログ倉庫
105919☆ああ 2019/08/25 14:31 (iPhone ios12.4)
マーケ部長ばかり叩かれるけど、何がダメなんだろ。
この規模のクラブ、今の順位に対して、マーケ分野では今まで以上に具体的な変化や成果を残してる気がするけど。
クラブのマーケティングに何も求めてて、何がズレてて叩くんだろ。
感情論だけじゃなく具体的に、今のクラブのこのマーケ施策がこう言う理由でNGだから、ってとこ、どこなんだろ。
105918☆ああ 2019/08/25 14:26 (iPhone ios12.4)
マーケが広報が運営が営業が、、、
それぞれフロントスタッフが与えられた日々の業務を怠っているなら叩けばいい。
けど、もしかすると与えられたミッションに対し素晴らしい結果・成績を残している可能性だって大いにある。
けど我々には具体的には分からないことが多い。
この順位だからってフロントスタッフの日々の成果も把握せず、この順位を感情論だけで叩くのは、ホントみっともないよ。
ただ社長は違う。
105917☆ああ 2019/08/25 14:23 (iPhone ios12.3.1)
江藤が社長になったら、自分は確実にサポーターから離れます。
橋本頑張れ!
今が動くタイミングだぞ!
105916☆ああ 2019/08/25 14:23 (SC-02L)
トレーニング後のファンサービス
まだ練習見に行ってる方居るのね。
お疲れ様です。
105915☆ああ 2019/08/25 14:20 (iPhone ios12.4)
そう、今こそ一枚岩になるために、田坂、兼村、某取締役の解任を願う!
105914☆サポーターを馬鹿には 2019/08/25 14:19 (iPhone ios11.2.1)
してない、と思うけど、
J3再降格を何としても避けなければ、との危機感は、間違いなく無いな。
栃木SCの積み重ねてきた歴史を、上っ面だけ「リスペクトしてる」から、
再降格も平気なんだろ。
橋本社長は「辞めますから」と考えているんだろうし、
おそらく来季は新社長嬢のもと、クラブ名を始め、全ての環境を再スタートする気なんだろうが…。
所属選手も、ほぼ入れ替わりだし、
外国籍選手はゼロ、現在の中心選手は他所に移籍するつもりだろうね、きっと。
ふざけた話だ。
105913☆ああ 2019/08/25 14:17 (iPhone ios12.4)
2015年ですらこんなにサポが荒れてなかったよね
それだけひどいサッカーってことか 降格決定しても前ほど涙流して悔しがる人いなそうだもんな 最善努力をして降格ならなみだもでるけど、今の状態をダラダラ続けて何の意味があるのだろう
105912☆ああ 2019/08/25 14:14 (iPhone ios12.4)
社長はもしかすると監督・選手の選考や解任に噛んでるかもしれないからこの成績の責任は、ある。
ただフロントスタッフはもしかすると会社の業務として自分たちの与えられたミッションを100%120%実行しているかも知れないじゃん。そこまで当たる意味は分からない。
もし当たるなら何故マーケ部長だけ?マーケ部長のどんな行動が試合に影響されてこの順位なの?じゃあ営業は問題ないの?運営は?広報は?
思い通りにならない矛先を日々の具体的業務成とその成果が分からない表面だけの理解の中感情論だけでフロントスタッフに向けるのは、ホント止めようよ。
今こそ一枚岩にならなきゃ。
105911☆ああ 2019/08/25 14:09 (SC-02L)
ほんま戦術、起用法、人柄
監督として何も持ってない。こんな人とは知らなかったよ。フロントは知っててこれ?
全てが憎くなってきちゃう。
105910☆ああ 2019/08/25 13:44 (F-01J)
男性
フロント陣はサポーターをバカにしてんの?
105909☆ああ 2019/08/25 13:41 (iPhone ios12.2)
今年は浜下の守備練習シーズンですか?なんで素直に拳登を使わないのか?これで来年はレンタル組全員アウトだな。
105908☆あああ 2019/08/25 13:36 (iPhone ios12.4)
田坂の辞任か解任お知らせはまだ?
このままだったら来シーズンはレプユニもシーパスも買わない(-_-)
降格の弊害も少しは考えろ{emj_ip_0792}
馬と鹿な代表様、取締役様
あー腹立つ、イライラする、マジムカつく
このクソが。
タヒね{emj_ip_0035}
105907☆ああ 2019/08/25 13:31 (iPhone ios12.2)
今のメンバーで昨年のサッカーやったら間違いなく昨年を上回ってたよな。
105906☆ペイ 2019/08/25 13:25 (704HW)
栃木には前からプレッシャーかければ、攻めてこない。パスミスしてくれるから助かる。
残り13試合相手からしたらこんな感じで来るだろうな。
もはや降格以外考えられない。
105905☆ああ 2019/08/25 12:58 (SO-03K)
2失点目の藤原のパスミスが試合をほぼ決定づけたけど、そもそも、パスであそこに出さざるを得ないくらい、回りの動きだしが少ないし、遅いからでしょ。
自分達が主導権もつパスサッカーを目指したけど、そんな技術も精度も連動もねぇ。
自陣では、ボール保持してるとああなるんだから、少なくとも敵陣に運んでから、速いパスいれろよ。攻撃では、浜下のクロスは精度低いのに、チームの戦術がサイドからだから、それしかできないし。浜下はクロスをあげるプレーが得意なプレーヤーではないのにな。
ここまで、どの選手も長所出せないチームはある意味凄い。大黒も西谷も浜下も去年の方がはっきり長所が出てて、結果出せてたなぁ。
↩TOPに戻る