過去ログ倉庫
106190☆ああ 2019/08/27 07:59 (F-01J)
男性
フロントよりサポーターの方が危機感強いかもよ。そういえばいつも出店してたハンバーグ弁当お店どうした?スタグルに米がないような。米が喰いたい。
106189☆ああ 2019/08/27 07:55 (SC-02K)
結局サッカークラブ、プロスポーツクラブなんて勝ち負けでしか評価されないんだよ
サッカー以外のこといろいろやって満足度高めようなんて
勝てないクラブの言い訳にすぎない
最初から負け犬の考え
その負け犬根性が今年の成績にも現れてる
106188☆ああ 2019/08/27 07:55 (SO-03K)
勝利は確実に手に出きるものではないから、勝利至上主義を掲げたのはクラブでしょ?そのクラブが企画として、勝利したら〜しか特典つけられないようにしてるのはどっちもなんじゃなくてダブスタなんだろ?
バカなの?
106187☆ああ 2019/08/27 07:52 (iPhone ios12.4)
だから。どっちかじゃなくて両方でしょ?
バカなの?
106186☆ああ 2019/08/27 07:50 (SO-03K)
言い訳だよね。勝利至上主義からの脱却が中長期的な視点だからって、今季観客減って言い分けないじゃん。だったら、J1昇格も中長期的な視点だよ。
でも、今年はその観客すらも減っている。理念掲げたけど、現場のサービスはチームが勝ったら〜のまま。
チームは30試合して、4勝。ホームでは何勝?
だったら、顧客満足度を少しでも高めるために出きることを考えるべき。
夢パス、シーパス、ファンクラブ会員になって良かったと思える試合毎の企画、何よ?
106185☆ああ 2019/08/27 07:49 (SC-02K)
そんなのどこのクラブても多かれ少なかれやってることなのに
わざわざ誤解されるような言い回ししてる奴がアホなんだろ
106184☆ああ 2019/08/27 07:43 (iPhone ios12.4)
勝利至上主義からの脱却
って中長期的な理念でしょ?
文化として地域に根付かせたい哲学じゃね?
土台のない中で目先の勝利ばかりに固執するとそれが崩れた時にチームもろとも崩壊してしまう。
だからこそそう言った理念が両輪・両軸として必要ってことじゃん?
もう少し文章の裏や目的まで理解された方が。。。
106183☆ああ 2019/08/27 07:40 (SO-03K)
栃木もJ3に落ちてもあそこではあんまり観客減らなかったんだよね。
観客が減ったのは、債務超過が明るみに出て外国人が移籍して勝てなくなった年と、今年。
106182☆ああ 2019/08/27 07:36 (SC-02K)
勝利至上主義からの脱却って
要するにどんなに負け続けても文句言わず
金だけ出してくれる自分たちに都合のいい
客ばっかりにしたいってことでしょ
洗脳に近いね
106181☆ああ 2019/08/27 07:28 (SO-03K)
勝利至上主義から脱却、大いに結構。
では、なぜ、特典が勝ったら〜ばかりなのかが疑問。
夢パス保持者、シーパス保持者、ファンクラブ会員にどれだけ満足感与えられた?来て良かったと思わせられた?
106180☆ああ 2019/08/27 07:23 (iPhone ios12.3.1)
やめてよ
☆ああああ
待望の超大型FWが栃木に加入します!
(Chrome)
2019/08/27 00:16
今、そんな書き込みしちゃダメです。
106179☆ああ 2019/08/27 07:18 (SO-03K)
集客イベや地域貢献は分かる。でも、実際スタでやってることみると、勝ったら〜ばかりだよね。シーパス特典にしろ、ファンクラブ特典にしろ。
で、ホームで何勝ですか?
言ってることとサービスが合っていない。
106178☆ああ 2019/08/27 07:09 (SO-03K)
言ってることは間違ってないけど、タイミングと伝え方とチーム作りが間違ってる。
106177☆ああ 2019/08/27 06:49 (iPhone ios12.4)
勝利至上主義からの脱却ってのはハンブルガーSVが2部に降格しても集客に影響があまりないってことが、地元民に愛されて地域に根付いている ってことで、栃木も勝てば動員数伸ばせるじゃなく、集客イベや地域貢献をもっとしていこう ってことだと社長が言ってた記事を見たけど それは間違ってないと思う それを言葉だけ切り取ってワイワイ叩くのは、マスゴミがインタビューとかで断片だけ報道して悪者を作り上げるのと一緒だな ワイワイ叩いてる人ほどそういったマスコミの行動を人一倍叩きそうなのにな まぁ、そういった人は話の流れとか理解が乏しいから断片的な言葉や情報で流されるのでしょ
社長が言う勝利至上主義からの脱却は間違ってないよ 間違ってるのは監督人事と解任の決断力のなさだけです まぁ、そこ間違えてるのだから致命的な気もするけど
106176☆ああ 2019/08/27 06:12 (iPhone ios12.4)
黄色いユニで応援して。
↩TOPに戻る