過去ログ倉庫
109198☆ああ 2019/09/13 21:06 (iPhone ios12.4)
男性
ラーメン屋からフレンチって、サッカークラブから野球やるぐらいの変化ですよね?
どっちかというと、ラーメン屋の名前を変えるってことじゃないんですか?
ラーメン二郎からラーメン三郎になるとか
俺らのラーメンはS系じゃない、G系なんだ!
みたいな
返信💬超いいね順📈勢い

109197☆ああ 2019/09/13 21:00 (iPhone ios12.4)
男性 20代歳
チームの結果が出ないことに対して一番に批判すべきは現場や強化部であり、えとみほさんにすべき批判は栃木SCの魅せ方だと思います。それがだめなら社長に、ですよね。
返信💬超いいね順📈勢い

109196☆県南 2019/09/13 20:57 (iPhone ios12.4.1)
サッカークラブは料理屋に例えるとわかりやすい。今までラーメン屋だったのに明日から看板変えてフレンチのお店になれますか?それですぐ上手くいきますか?大きな変革をするには相応の下準備の期間が必要だし、あまりに店が変われば今までの常連客は去っていく。過去を軽視していれば何が出来て何が出来ないかもわからない。本当に看板を変え店を変える必要があるのかどうか?今までの流れを把握しなければ未来への道筋すら見えない。ラーメンの料理人にいきなりフレンチを作れっていうのは無茶。今年のクラブの一連の流れには節々にこんな流れを感じてる
返信💬超いいね順📈勢い

109195☆ああ 2019/09/13 20:57 (F-01H)
バカヤロー
返信💬超いいね順📈勢い

109194☆ああ 2019/09/13 20:57 (SC-02K)
要するに名前変えて税金にたかるってことでしょ?

何がマーケティングだよw
返信💬超いいね順📈勢い


109193☆実際 2019/09/13 20:56 (ASUS_Z00AD)
サポーターのほとんどが宇都宮市民じゃないんですか?
返信💬超いいね順📈勢い

109192☆ああ 2019/09/13 20:48 (F-01H)
もともと少ないんだからたいしたことないですよ
返信💬超いいね順📈勢い

109191☆ああ 2019/09/13 20:47 (iPhone ios12.4)
男性 20代歳
やはり宇都宮は県内見渡しても基礎自治体としての規模は圧倒的に大きく金銭的支援もそれなりにあると思う。宇都宮市の立場で考えてもチーム名に『宇都宮』が入っていれば、支援強化することの市民への説明がつきやすい。ただこれは皆さんが思うとおり、批判はつきもので今までのサポーターが離れてしまうのではないかという懸念があり、それらを天秤にかけ議論している段階ですよね。
(小山に名称を変更するかもこの辺を考慮してどっちが得かを考えるんじゃないんですかね)
返信💬超いいね順📈勢い

109190☆ああ 2019/09/13 20:42 (iPhone ios12.4)
グリスタ宇都宮市で買ってくれたら、県のお荷物が一つ減って大助かりです。新スタもJ1基準満たそうと工事進めているけど、それも必要なくなるしね。
返信💬超いいね順📈勢い

109189☆ああ 2019/09/13 20:38 (F-01H)
明日
支配率30%台でまけんだよ〜
返信💬超いいね順📈勢い

109188☆ああ 2019/09/13 20:37 (iPhone ios12.4)
了解。
返信💬超いいね順📈勢い

109187☆ああ 2019/09/13 20:35 (SOV35)
これからは宇都宮のクラブになるので
宇都宮以外の人はサポ辞めてください
もう関係ないので
返信💬超いいね順📈勢い

109186☆ああ  2019/09/13 20:33 (iPhone ios12.4.1)
残留争いしていて明日試合だというのに
チーム名の話とかクソどうでも良すぎる。
返信💬超いいね順📈勢い

109185☆歴史よりも 2019/09/13 20:33 (ASUS_Z00AD)
未来!
強くて楽しいクラブになっていくことのほうが大切!
返信💬超いいね順📈勢い

109184☆ああ 2019/09/13 20:32 (iPhone ios12.4.1)
宇都宮は餃子のイメージしかない!

他は うーん やっぱり餃子しか無い
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る