過去ログ倉庫
109820☆ああ 2019/09/15 15:51 (iPhone ios12.4.1)
岐阜に引き分けて昨日負け
降格は確定として残務処理のため監督交代するにはちょうど良い時期ではないかな
109819☆ああ 2019/09/15 15:46 (iPhone ios12.4.1)
これだけ結果でないならサポの不満解消のため、もうヘッドコーチに監督交代した方がいいな
それならばどんな結果になっても文句出ないだろう
109818☆ああ 2019/09/15 15:45 (404SH)
企業の二代目社長は無能が多いというが…
109817☆ああ 2019/09/15 15:39 (iPhone ios12.4.1)
10試合を残して監督を変える弊害についても考えて貰いたいものです
109816☆ああ 2019/09/15 15:36 (iPhone ios12.4.1)
監督が来ないってことはない。S級持ちはいっぱいいる。逆にやりたい人は沢山いる。
109815☆ああ 2019/09/15 15:33 (iPhone ios12.4.1)
サポーターには頭下げないのに、スポンサーにはへーこらしてんのかな
109814☆ああ 2019/09/15 15:13 (ASUS_Z00AD)
降格したときに、クラブのOBでもないのに、火中の栗を拾いに来てくれて、監督自ら古巣から、ネイツ、ケント、藤沼、島川、二戸の補強の話まで持ってきてくれて、2年で昇格させて残留させてくれた人を簡単に切り捨てて、後任に?な人を監督に据えて、再び降格させる恩を仇で返すクラブだから、2度目の降格では、まともな監督は絶対助けに来てくれないし、選手だって契約更新や移籍加入を嫌がるだろうから、よそで欲しがられない監督と選手が集まるようになり、スポンサーだって離れていくから、永遠にJ3だよ。
まあ、フロントは田坂監督はスポンサー回りもしてくれるから(?)と高く評価しているようですから、来シーズンも田坂監督を変えるつもりはないのか笑
109813☆ああ 2019/09/15 15:11 (iPhone ios12.4.1)
監督をコロコロ変えると栃木の経営規模だと監督になりたがる人がこないって? 30試合以上して4勝しかしない監督を交代させても、誰も不思議がらないし、まぁそうだよなとしか思わないですよ社長
109812☆ああ 2019/09/15 14:50 (F-01J)
男性
ピッチ上に廣瀬菅ちゃん必要。
109811☆ああ 2019/09/15 14:38 (SC-02L)
J2中〜下は毎年ゴロッとメンバー変わる。落ちたらそれが激しくなるってこと。
そしたらそこに居てくれるメンバーを応援するしかないな。んでアワヨクバ再々度上がれたら御の字。
それくらいの気持ちで居ないともぉ持たないよ。
109810☆ああ 2019/09/15 14:29 (iPhone ios12.4.1)
バスケ
宇都宮ブレックス(善)
サッカー
宇都宮ブレックス(悪)
でいいよ
109809☆ソルジャー69◆bDDwtilXtI 2019/09/15 14:26 (SC-02J)
名前変えるならBREXだね。
アルビやベルマーレなんかみたいに、スポーツ
共通の方がいろんな人に伝わるんじゃない?
まぁBREXが嫌がるだろうけどね。
109808☆ああ 2019/09/15 14:24 (SHV39)
昇格した時はチヤホヤされたくてウロチョロしてたくせに
今はコソコソ逃げ回ってるね
109807☆ソルジャー69◆bDDwtilXtI 2019/09/15 14:24 (SC-02J)
以前は結構アウェイまで来てたのにね、社長。
エトミホとかいうわからんやつに、顔出すな、とか
言われてんのかな?
フロント、監督、キャプテンはサポーターの前に
出てきて対話すべき。
109806☆ああ 2019/09/15 14:22 (iPhone ios12.4)
昨日、橋本社長を見かけた人っているの?
↩TOPに戻る