過去ログ倉庫
111397☆ああ 2019/09/27 08:55 (iPhone ios12.1)
JKパンティ宇都宮アキラSC
返信超いいね順📈超勢い

111396☆通りすがり 2019/09/27 08:34 (SH-01K)
別に今のままでもいいと思うけど…
どうしても宇都宮を付けたいのなら

宇都宮サンダー(ズ)

理由:宇都宮とその周辺は雷(雷雨)の名所だから。
返信超いいね順📈超勢い

111395☆ああ 2019/09/27 08:04 (iPhone ios12.4)
知名度や認知度が高い方に変える必要はない。
市長が替わればサポートは変わる。
栃木は外せないし、地名2つは長ったらしい。
宇都宮市職員がバスケもサッカーも独占したがっているだけ。
橋本は宇都宮市の手先。
ブレックスなど論外。
返信超いいね順📈超勢い

111394☆ペイ 2019/09/27 07:32 (704HW)
アルビレックスの例もあるし、宇都宮ブレックスSCになるのかね。

リンクがクラブ買収?または投資するのかな。バスケットから名称変わってそんな匂いも・・。
返信超いいね順📈超勢い

111393☆ああ 2019/09/27 04:56 (SO-03K)
逆、栃木って名前より宇都宮って名前の方が知名度があるから、宇都宮をつけようって流れ。
(この知名度云々は下野新聞、カンファレンスで社長が答えた西日本に行くと栃木はどこにあるか知らない等から)

宇都宮ってホームタウン名つければ宇都宮から支援を受けやすいんじゃないかって理由(えとみほTwitter)は正当な理由だが、どこまでの支援が受けられて、どんな支援を求めているのかは謎。皮算用なのでは?とも思ってしまう。宇都宮って予算にそれほど余裕はない。

宇都宮がホームタウンだしっていうのはしきりに言ってるけど、別に全県クラブでも問題はない。というか、栃木は全県クラブとしてやってきているからそっちの方が自然だから、栃木は外すなって意見が多い。
ガンバ、愛媛、F東などあるし、栃木の場合、他と同じような名前の付け方すると、余計埋もれると思う。



返信超いいね順📈超勢い

111392☆ああ 2019/09/27 01:35 (iPhone ios12.4)
男性
そもそも宇都宮の知名度を上げる為のチーム名変更ってどこからきてるの?公式でも発表してないですよね?ましてチーム名は公募すると言ってるんだから栃木SCが圧倒的に多ければ変わらないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

111391☆中級者 2019/09/27 00:44 (SOV39)
SCとブレックスの知名度はどちらが有名かは不明だけど、ブレックスの試合には、ブレックスを応援しに北海道から沖縄までファンが宇都宮に来る事を考えたら、ブレックスじゃないかな?
SCはいまだにFCとか言われるし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る