過去ログ倉庫
114994☆ああ 2019/11/07 21:23 (iPhone ios12.4)
愛称を付けるだけならともかく、他の地名など入れたらそれはもう別のチーム。
雇われ社長やマーケ部長ごときがやっていいことではない。
チームを売るような人は速やかに出て行ってくれ。
114993☆大田原 2019/11/07 21:14 (SOV36)
「パフォーマンス」に使われちゃ嫌だな…
の意味です
114992☆ああ 2019/11/07 21:13 (iPhone ios13.2)
町田も鹿児島もビビってる{emj_ip_0792}
次も勝つよ!
114991☆ああ 2019/11/07 21:04 (SC-02L)
首都大学東京の方がカッコいいな。
都知事の私物化だな。
サッカークラブの名称変更とは別物と認識。
114990☆大田原 2019/11/07 20:31 (SOV36)
「東京都立大学」を、石原元東京都知事が「首都大学東京」に変更
こんどは小池百合子現都知事が「東京都都立大学」に戻すそうです
首長さん、橋本だか江藤の単なる目立とう精神で名前代えると後々大変だぞ
名前を代えるメリット、狙いを発表して欲しい
(個人のtwitterはダメよ)
114989☆去年のホーム最終戦 2019/11/07 20:18 (ASUS_Z00AD)
残留も確定していたし、昇格ももう可能性はなくなっていたけれど、横さんに最後に花を持たせたくて、絶対に勝ちたいと思いながら応援していた!
たーぼーに対しては、全くそういう気持ちになれない!
ただ、廣瀬に対してはそういう気持ちは存分にある!でも、やっぱり引退を撤回してほしいというのか本音です!
114988☆ベルナンド 2019/11/07 19:49 (iPhone ios12.4.2)
そういや去年はホーム最終戦の前に横山監督退任と契約満了選手が発表されてたな。
強化部長も代わってるし、去年とは状況も違うが明日あたり何かあるかな。
114987☆ああ 2019/11/07 16:14 (iPhone ios12.4)
市長が変わればすぐ掌返される。
名前の安売りは絶対ダメ。
114986☆ああ 2019/11/07 15:06 (iPhone ios12.4.1)
チーム名に宇都宮を入れれば、河内のグランドで毎日練習出来る様になるのかなぁ。
もしそうなるのなら宇都宮を入れる事に文句は無い。
やはり練習場は固定したいよね。
選手ファーストがいいよ。
114985☆残留。 2019/11/07 12:55 (iPhone ios13.1.3)
生き残るには、やるしか無い{emj_ip_0792}やってまえ栃木。
114984☆ペイ 2019/11/07 12:08 (704HW)
4-4-2がはまったのが良かったと思う。
114983☆ああ 2019/11/07 11:22 (iPhone ios13.1.3)
願望
田坂監督 vs 高木監督
どう見ても田坂が上手
114982☆も(G) 2019/11/07 10:44 (iPhone ios12.4.2)
遅刻と自分勝手なサッカーは絶対に許さなかったろ
そしてたら全然別のチームだよ
114981☆ああ■ ■ 2019/11/07 10:16 (iPhone ios12.4.1)
横山が監督でも田坂の大差なし。
今J3で最少得点だし
114980☆ああ■ 2019/11/07 08:24 (iPhone ios12.4.1)
未練がましいけど、このメンツで横山さんだったらどんな采配してどんな順位にいるのか気になる。
↩TOPに戻る