過去ログ倉庫
116669☆ああ 2019/11/26 12:02 (iPhone ios13.2.2)
パウロン契約満了だってよ
来ねーかなー
116668☆ああ 2019/11/26 11:53 (SC-02L)
使わせてもらえない?
使いたくないですよ。
116667☆マイノリティサポ 2019/11/26 11:40 (iPhone ios11.2.1)
最終戦インタビューでの泣いてる姿を見て、
俺は来年も田坂氏監督で、いいと思ったけどね。
気持ち入った姿じゃないか、あれは。
技術じゃなく、必要なのは、気持ちだよ。
116666☆やん 2019/11/26 09:51 (SO-03K)
喉元過ぎれば熱さ忘れる。 ww
116665☆ああ 2019/11/26 09:41 (none)
工期見直したんだから開幕はグリスタでしょ。
で西川田は使わなくていいよ。
見えないから。
普段バックスタンドですが、フクアリのゴール裏でギリですね。
116664☆えっちー 2019/11/26 09:19 (iPhone ios12.4.1)
男性
下野新聞に載ってましたがグリスタの芝は、3月に完了予定です。
西川田新スタは、4月稼働予定です。
今のままなら、グリスタでしょうね。
こけら落とし程度しか使わせて貰えないでしょうね。
116663☆も(G) 2019/11/26 08:57 (iPhone ios12.4.2)
ユヒョンいなくなること決まったの?
他からイイ話があるなら別だけど、継続以外ありえんでしょ
川ちゃんの成長にも相当な影響を与えたのは間違いない、あの飛び出しはヒョン様直伝でしょ
ジョニーもそうだし、川ちゃんはいい先生達の影響を受けたね、嬉しいよ
116662☆ベルナンド 2019/11/26 08:03 (iPhone ios12.4.2)
川ちゃんはまさに嬉しい誤算だったな。シュートブロックとかはもちろんだがあれだけハイボール強いとは。ユヒョン以上に前にも出れてDF裏をカバーできる。じっくり育てたって感じだ。今流行りのビルドアップに参加する系GKではないが、私はGKはそれでいいと思う。
とあまり褒めたら深緑色のチームに狙われるからここまで。
116661☆らは 2019/11/26 07:57 (arrowsM03)
来期
ユヒョン痛いな。E藤きって、残してほしかった。マーケ部長の肩書で威張られて下についてるスタッフ、地獄だよ。
116660☆てつ 2019/11/26 07:46 (SC-02L)
35歳で怪我がちだからね、年俸も安くないだろうし契約満了でも理解はできる。川田が来年の正GKとして計算できるようになったという判断では?個人的にはユヒョンは今年のMVPだと思うし、選手兼コーチみたいな感じでGKの指導をしてほしいんだけどな。
116659☆ああ 2019/11/26 07:36 (iPhone ios13.1.3)
ユヒョンって栃木側からの契約満了なの? J2で最高峰のキーパーなのに? 他からの引き抜きならわかるけど、なぜに栃木から切るの? 理解不能です
116658☆なん 2019/11/26 07:17 (F-02H)
男性
難しいでしょうが
サポ感第2弾開催できないですかね?
フクアリではもちろん「ありがとうの」気持ちを目一杯叫びましたが、やはり去る選手もいると思うので、ありがとうを言える場を作ってもらいたい。
多少参加費払ってでも参加したい人たくさんいると思うけど。
116657☆バレット 2019/11/26 06:57 (iPhone ios12.4.3)
男性
グリスタでJ1ライセンス下りてますが?何か? 4月はグリスタ芝養生期間 その間西川田を使うかも?春先のサポカンでの社長の話
ただ使用料と警備の問題があるので、予算的に決めかねてます。あれから数ヶ月J2残留した今 どう変わったかは今度のサポカンで聞けるのでは?グリスタは変わらないよ。
116656☆ああ 2019/11/26 05:04 (iPhone ios13.1.3)
協会とは西川田のスタジアムありきでライセンス獲得してたからきっと来シーズンは新スタでやるでしょうね
グリスタは観客席の数以外はクリアしてませんからね
因みにうちの嫁はグリスタのトイレと座席についていつも悩まされています
トイレは狭いし、汚いし、和式多いし
席は背もたれないし、お尻痛いしだから行くのにいつも躊躇されます笑
116655☆限界集落足利 2019/11/26 02:43 (iPhone ios12.4)
48歳
来期監督は
チームが好転したのは特番の中で悠介に、5バックにしても濱下は守備の選手じゃないと指摘され、4バックに変えた所からでした。
田坂監督の力で残留したのでは無く、悠介に助けられた気がしました。
やはり監督は交代して頂きたい。
↩TOPに戻る