過去ログ倉庫
117855☆試合内容は 2019/12/10 21:12 (ASUS_Z00AD)
タサッカー、負けたら選手に全責任なすりつけ、その反面まぐれで勝ったときだけは手柄は監督が独り占めをして、したり顔でインタビューと会見で名将ズラしてペラペラ喋るのを聞かされる、そして陸上トラックがあり、ピッチまで遠くて試合が見づらい新スタジアム。
117854☆ああ 2019/12/10 21:01 (iPhone ios13.1.3)
さぁ草刈り場始まるよ〜って書こうと思ったけど、がっつり引き抜かれるほどいい選手居ないかも…
117853☆もうプロサッカークラブとは言えないね 2019/12/10 20:58 (ASUS_Z00AD)
10試合そこそこで決断できなくても、さすがに42試合そこそこでは決断できるだろうと思っていた笑
ここまでバカだとは思わなかった。
42試合で決断できないクラブだから、84試合でも126試合でも、永遠に決断できないだろう笑
廣瀬が自身の引退を掛けてまで、チームをまとめて、せっかく残留できたのにね。
ザスパとギラヴァンツの関係者が、この知らせを聞いて、大喜びしてるんじゃないの?
シーズンパスポートの詳細がそろそろ発表されるらしいですが、21試合タサッカーを見なければいけない権利ですよね?
なんで、わざわざ貴重な休日に、相手のゴールキーパーがセンターサークルで余裕ぶっこいている姿を21試合も見に行かないといけないの?
皆さん、シーズンパスポート買いますか?
117852☆ああ 2019/12/10 20:50 (iPhone ios13.1.3)
開幕前から心ない罵声を浴びせる輩のほうが余程チームをダメにするよ
チームを良くする為に我々ができるのは、応援して盛り上げることとクラブにお金を落とすことだけ
それ以上をやろうとするのは、痛い勘違い野郎の自己満足にすぎない
サカつくでどーぞ
117851☆サッカー選手 2019/12/10 20:50 (iPhone ios13.1)
男性
だれが何を言おうと監督続投が白紙になる訳
じゃないし…
私はたさっかーが楽しみです。
大分での失敗をぜひ栃木では成功させてほしい
失敗は成功の元だし
いい意味で裏切るような結果を期待してますよ
田坂監督{emj_ip_0793}
117850☆ああ 2019/12/10 20:39 (SO-01J)
来季も田坂か〜
新監督楽しみにしてたのに不安に変わった。
フロント、スタッフ一新するって社長言ってたよな。
あとは移籍に期待するしかないね。
2桁得点取れるFWマジほしい。
今季はFWって言うFWいなかったからな。
スタメン組も更新してほしい。
117849☆ああ 2019/12/10 20:39 (iPhone ios13.1.3)
田坂SC突撃!
117848☆BBQ 2019/12/10 20:38 (SO-03J)
男性
田坂の続投が決まってしまったのは非常に残念。
どうして?続投する理由は?辞任する気もないのか?
田坂の応援する気なんて更々無いわ。
ただ、来季選手は全力応援します{emj_ip_0106}
栃木SCは俺達の誇りだ{emj_ip_0792}
117847☆サポート19年目 2019/12/10 20:35 (SH-02H)
危機感max
選手とのコミュニケーションとれない、信頼関係築けない監督の続投ってあり得ない!社長は選手達の声に本当に耳を傾けているのか!悲しいけど選手流出は止まらない。もう手遅れだけど…。渓流
117846☆ああ 2019/12/10 20:31 (SC-02K)
こんなほとんど降格ギリギリのチーム作った奴らを
盲目的に信じてる脳死サポーターは危険だね
クラブをダメにする
117845☆ああ 2019/12/10 20:24 (iPhone ios13.1.3)
今のトチエスにちょうどいい画像があった
ttps://livedoor.blogimg.jp/chiri2_warsman/imgs/b/5/b5067768.jpg
117844☆ああ 2019/12/10 20:20 (iPhone ios13.2.3)
先日の千葉戦、数年ぶりに栃木SCの試合を観に行った時に、ULTRAS TOCHIGIと書かれたフラッグがありましたが復活したんですか?
応援に詳しい方教えてください!
117843☆ああ 2019/12/10 20:16 (iPhone ios12.4.3)
松本の岩上来て欲しい。
117842☆ゆゆ 2019/12/10 20:10 (SOV37)
↓きも
117841☆他サポですが 2019/12/10 20:06 (SH-04H)
シーズンオフ
セレッソや日本ハムファイターズで社長を務めた
藤井純一氏のインタビュー記事を見ましたがプロ
スポーツクラブのフロントや営業って大口スポンサー契約更新の詰めの作業等で所謂オフシーズンの方が
忙がしいって話を聞きましたが日曜とは言え年末の
押し迫った時期に東京郊外まで出かけてトークショー
とは今季のスポンサー様は当然全社契約更新されてるんでしょうね〜。
↩TOPに戻る