過去ログ倉庫
118928☆県南 2019/12/27 12:52 (iPhone ios13.3)
新人山口強化部長と風見鶏那須だけでは厳しい。選手獲得競争で後手後手。チーム編成や契約ごとは綺麗じゃない世界だからなぁ
残り10試合のスタメンが半分抜けたらまたベースから作り直す覚悟で見ないといけない
予算や環境、複数の理由があるにせよ
最後10試合のスタメンだったメンツが同じくらいの規模や下カテゴリーにこんだけ取られるのは監督も一つの要因だろうね
118927☆ああ 2019/12/27 12:52 (iPhone ios13.3)
今年はSCの戦績に一喜一憂したせいで、
受験勉強に手がつかなかった
浪人したら田坂のせいだな
118926☆ペイ 2019/12/27 12:30 (704HW)
けんとは出場機会も求めてだろうさ
118925☆ああ 2019/12/27 12:28 (SC-04J)
ガタガタ言うのはメンツが揃ってからにしろよ
右SBはある程度の人員確保したってことさ
118924☆ああ 2019/12/27 12:28 (iPhone ios13.3)
奇跡は2度は起きない
早めに次の監督用意しといてね。
開幕3連敗くらいで交代。
ホーム開幕戦は新監督で迎えられますように。
118923☆ああ 2019/12/27 12:21 (none)
>>2019/12/27 12:15
ほんとそれ。中国とアメリカが調子悪いのも田坂続投のせい。橋本と江藤はなにやってるんだ。わかりみしかない。
118922☆ああ 2019/12/27 12:21 (iPhone ios13.3)
各紙、ダントツの降格候補だろうな。
2位は大きく離れてグンマちゃんかな?
118921☆も(G) 2019/12/27 12:19 (iPhone ios12.4.2)
おもしろくねー
もっとサッカーネタに絡ませろよ
ここに書くなら
118920☆ああ 2019/12/27 12:15 (iPhone ios13.3)
栃木県は茨城・群馬と不人気都道府県ワースト1の座を争っているらしいが、これも田坂続投の影響だろうね
橋本とえとみほは何をやっているんだ
118919☆ああ 2019/12/27 12:10 (iPhone ios13.3)
正直、来シーズンも残留してくれればいいです
それすら出来るかどうか微妙ですが・・・
たぶん来シーズンも混戦でしょう
そして上位と下位がハッキリしそうな気がします。
願っているわけでは無いけど
たぶん、うちは下位グループの残留争いの本命になる可能性あり。
監督の言い訳
複数のポジションで補強が上手くいかなかった
など、普通に言いそうです。
今後の補充でない、大きな補強に期待したいと思います!
118918☆大田原■ 2019/12/27 11:56 (SOV36)
純粋に2019年田坂栃木で、成長できた選手はGK川田君だけじゃないか?
潰す、干した選手はいっぱいいるけど
異論、反論どうぞよろしく
118917☆ああ 2019/12/27 11:54 (iPhone ios13.3)
現在のフロントと監督を見て、このチームに入りたいと思う選手って希少だよね。どういう見通しがあって監督続投を決めたのか、まったくもって謎。
118916☆ああ 2019/12/27 11:53 (SC-02L)
2019シーズンに集客も落ち
次シーズンは更に。
築くのは時間がかかるが崩れるのは早い。典型ですね。
残念で仕方ない。
118915☆ああ 2019/12/27 11:44 (none)
森下も横さんとこで鍛えてもらうか?!
118914☆ああ 2019/12/27 11:39 (iPhone ios13.3)
やっぱ監督の人選って大事よなー
社長は今頃後悔してるんじゃないかな
↩TOPに戻る