過去ログ倉庫
119249☆ああ 2019/12/29 23:01 (iPhone ios12.4.1)
そうですよーw
返信超いいね順📈超勢い

119248☆あか 2019/12/29 22:58 (iPhone ios13.1.3)
広太朗が戦力外って、栃木って凄い選手層なんですね!
返信超いいね順📈超勢い

119247☆ああ 2019/12/29 22:34 (iPhone ios13.3)
事実上の戦力外。
残っても一年間ベンチ外で冷飯を食うだけ。
藤原のリリースはwin-winでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

119246☆も(G) 2019/12/29 22:07 (iPhone ios12.4.2)
シーズン初め、最終ラインで一人だけハードワークしてたけどな、藤原が

そういうのは評価しないのな
返信超いいね順📈超勢い

119245☆ああ 2019/12/29 22:06 (iPhone ios13.3)
スタンドで藤原選手の奥様とお子さんを見かけた時があったけど、奥様は綺麗!お子さんは可愛いしカッコいい!笑

監督が変わったら戻って来て欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

119244☆88 2019/12/29 22:02 (iPhone ios13.3)
最後の10試合に藤原は出てない
クラブは最後の10試合を継続する
なら出番はなさそうだし
藤原は後ろから繋ぐサッカーやりたい
そこは選手として譲れないんでしょ
移籍選ぶのは必然なんじゃないの
そういう想像は膨らませないのな
返信超いいね順📈超勢い

119243☆ああ 2019/12/29 21:49 (none)
正直言って、途中から存在を忘れてしまっていたな>藤原
複数年といえど、このまま栃木に残っても出番はなさそうだし、新天地を与えてやるのも優しさではないだろうか
起用について云々を言っても、誰よりも藤原本人が惨めになるだけ
返信超いいね順📈超勢い

119242☆なんとなく 2019/12/29 21:45 (ASUS_Z00AD)
選手と監督が一枚岩になっていないことは、藤原の言葉からも伝わってきますね。リーグの終盤は、残留というミッションのために、一応は団結できたのかもしれないけれど、なかなかあのサッカーに選手は納得しなくて、ほとんどの選手は言うことを聞かなくて、チームをまとめるのが大変だったんでしょう?
まあ、今はもう「一枚岩」じゃなくて「keep moving forward」でやっているんでしょうが。
返信超いいね順📈超勢い

119241☆ああ 2019/12/29 21:45 (SOV32)
それでもサッカーは好きなんだろ。

このままじゃ終われないよな、見返してやれよ。
頑張れよ藤原広太郎。
返信超いいね順📈超勢い

119240☆コリン・キャパニック 2019/12/29 21:44 (iPhone ios13.3)
広太朗は本当に悩んでたよ、来季の契約の面談が始まるまでは。
返信超いいね順📈超勢い

119239☆ああ 2019/12/29 21:39 (iPhone ios13.3)
ホンマや!
スズヤスさん、たのみますわ{emj_ip_0144}

☆でれすけ
行間を読んでやるのが大人
俺の藤原の評価は上がったぞ

あと文屋の鈴木は取材せーや キャプテン藤原が流出 若頭が破門やで
お家の一大事やないか 普通ならジャーナリスト精神にあっつい火いつくで
(P008)
返信超いいね順📈超勢い

119238☆ああ 2019/12/29 21:11 (iPhone ios13.3)
SNS目線、大爆笑
返信超いいね順📈超勢い

119237☆も(G) 2019/12/29 21:10 (iPhone ios12.4.2)
他チームの主力でやってた選手を誘って、複数年契約したのに下部リーグにレンタルに出しちゃうのが正しい対応なのか?

実力や結果だろ!
と言える部分はあるが、そしたら監督の方が32試合クソ試合したろうが


個人的にはあのツイートでも裏切りの気持ちは感じない、それどこかオトナだな、と思った
選手生命考えても、今回の選択は彼にとって正しかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

119236☆でれすけ  2019/12/29 21:08 (P008)
行間を読んでやるのが大人
俺の藤原の評価は上がったぞ

あと文屋の鈴木は取材せーや キャプテン藤原が流出 若頭が破門やで
お家の一大事やないか 普通ならジャーナリスト精神にあっつい火いつくで
返信超いいね順📈超勢い

119235☆街猿 2019/12/29 20:55 (iPhone ios13.3)
 藤原選手は努力してたと思いますよ。
 失点の時の悔しがり方、試合後の立ち振る舞いから、気持ちが入ってるのは試合を見ていて感じました。
 ツイートは、語れないところがある感じが多いのですが、見方を変えれば孤独な感じがあり、チームに馴染めなかったのかも知れませんし、意見があるけど、去るもの跡を濁さずのツイートに見えます。
 選手もツイッターで、捨て台詞を言おうとする方なんて、今時居ないと思いますが、チームキャプテンながらチームからレンタルで出る事を本当はサポーターに伝えたかったのだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る