過去ログ倉庫
119219☆ああ 2019/12/29 17:05 (SOV32)
ほんとそれ。
119218☆調教ずみのああ 2019/12/29 16:37 (SOV35)
相変わらず
水戸様は目の付け所が違うなー。
YSSCの主力2人獲得。
少ない資金で、うまく補強するよね。
119217☆えっちー 2019/12/29 16:17 (iPhone ios13.3)
男性
コーチが誰になるか楽しみだな〜
今更決まってる監督よりコーチと坂田が栃木に残ってくれるかどうか…
119216☆ああ 2019/12/29 16:10 (F-01H)
詳しいんですね 内部のこと
119215☆大崎も 2019/12/29 16:10 (ASUS_Z00AD)
藤原の気持ちは分かるみたい。
大崎も「自分の道を進む」って。移籍しちゃうのかな?
119214☆ああ■ 2019/12/29 16:08 (SC-04J)
何をそう騒いでいるのかな?
藤原はチームに馴染めず新天地を求めたため放出となった。また受け入れ先も決まり双方丸く収まった話でケンカ分かれではないのでは。一般社会でもよくある話ですよ
119213☆ヨシ 2019/12/29 16:00 (SO-01J)
来季は血の入れ替えして出る選手は出してその分良い補強してくれればいいよ!
残って欲しい選手はいるが仕方ない!
119212☆ああ■ 2019/12/29 15:59 (iPhone ios13.3)
担任が横山なら学級崩壊は無かった。
新幹線の中でもしっかり生徒を管理してた。
119211☆ああ 2019/12/29 15:57 (iPhone ios13.3)
藤原をキャプテンだからって叩いてる奴は、もちろん田坂のことも三倍増しで叩いてるんだろうな 監督なのに崩壊一歩手前、降格に片足突っ込んだのに来年も指揮をとるとかほざいてるんだから
119210☆大田原■ 2019/12/29 15:54 (SOV36)
例え悪いかもだけど、偏差値45くらいの学校に指導力不足の「噂の問題視教師」ぶちこめばこうなるわ
できない子にはいい先生が教育の基本
できる子はほっといても大丈夫
119209☆ああ 2019/12/29 15:52 (SC-02K)
一番は藤原の実力不足だろ
119208☆たた 2019/12/29 15:44 (iPhone ios13.1.3)
チームが崩壊したとか書いてるけど、そのチームを扱いきれなかったのは監督の責任でしょ。キャプテンはでてるときも練習試合とか見てたし、チームのためにやることはやってたと思うよ。
本人のツイートの真偽は本人に聞かないと分からないし、ここでどうこう言うことではないと思うけど。Twitterやってるなら直接本人に聞けば良いと思うけど。
119207☆DFラインを6枚にするようにベンチから指示されることもあるし 2019/12/29 15:41 (ASUS_Z00AD)
統率だって難しいでしょう?6枚も居たら。
DFリーダーだけの責任されても困るんじゃないですか?しかも、最初は田坂監督がCBに温井まで抜擢していたわけですし。
それでもプロだから、結果は結果なのかもしれないですが、結果は結果ということで言うなら、貢献したユ・ヒョンもあっさり満了、藤原もJ3にレンタルになったのに、最も責任をとるべき人が、いの一番に続投宣言しているんだもん笑
違和感大有りです。
119206☆ああ 2019/12/29 15:29 (Chrome)
何でこんなポッと出の外様いきなりキャプテンにしたのかも意味分からんかったわ
ひとつもチームまとめられずに学級崩壊寸前まで行ったし
119205☆ああ 2019/12/29 15:08 (iPhone ios13.3)
おそらくは他より多くの給料貰ってるのに、
この一年間ぶっちゃけ何の貢献も出来なかったなら、
他の選手のためにも出して正解
タサカノセイダーとか関係ないよ
↩TOPに戻る