過去ログ倉庫
119204☆ああ■ 2019/12/29 15:04 (iPhone ios12.4.1)
漫才みたいなチームになってきたな
119203☆ああ■ 2019/12/29 14:56 (SC-04J)
横山切る前に新里を早めに切るべきだったね
今季は横山のハードワークを継続する路線前提だったのがいつの間にかチーム作りが変にブレてしまった
119201☆ペイ 2019/12/29 14:52 (704HW)
今シーズンのメンバーでは降格争い、今シーズンのやり方では降格争い。どっちにしても降格争い。選手の入れ換え、やり方の変更両方大事
119200☆ああ 2019/12/29 14:50 (Chrome)
だから出ていくんだろ
119199☆ああ 2019/12/29 14:42 (iPhone ios13.3)
サブ扱いが嫌なんて言ったら全員がそうだよ、wwww
119198☆ああ 2019/12/29 14:38 (Chrome)
選手として譲れない部分って言い方は来季の起用法の問題でしょ
サブとして考えられてるのが嫌なのか、ポジションが嫌なのか知らんけど
100%田坂のせいじゃん
119197☆ああ 2019/12/29 14:31 (iPhone ios13.3)
藤原のツイート
田坂だけのせいにするのは逃げだよ。そりゃ田坂が藤原にキャプテンやらせて責任押し付ける構図作ったのは事実かもしれないけどさ
実際スタジアムで直接サポーターにブチギレてたじゃん。選手が萎縮するくらいヤジが酷かったのはスズヤスの記事見た限り間違えないんだから
119196☆県南 2019/12/29 14:24 (iPhone ios13.3)
JFL末期J2初期に比べれば今の選手の入れ替えなんて可愛いものと思うようにしています。まだまだ抜けるメンバーは出てくる覚悟もしています。
とにかくハードワークを体現し続ける体制になって欲しい。自分が望むのは会社フロント各部署、現場スタッフ、選手、アカデミー、サポーターまで全員がハードワークを惜しまない組織
まだ上の方に不純物がある。そこが一番不安な部分です
119195☆(・∀・){emj_ip_0097} 2019/12/29 14:19 (F-02L)
(・∀・)
キャプテンは大黒将志で。(異論は認めます)
119194☆大田原■ 2019/12/29 14:09 (SOV36)
私も「サポーターとして譲れない部分もあり」シーパス、レプユニは買わない
栃木SCは大好きだが、今の栃木は支持できない
119193☆案山子 2019/12/29 13:39 (iPhone ios12.4.1)
男性
カターレに武、採られたか、残念…
119192☆なんだか 2019/12/29 13:23 (ASUS_Z00AD)
好きになった頃のクラブとは全く別のクラブになってきてしまった気がする。選手は毎年入れ替わりがあって当たり前のことだけどさー
これで、スタジアムも変わって、チーム名も栃木から宇都宮へ変わってしまうだよね〜
なんだかな〜泣
119191☆ああ 2019/12/29 13:22 (iPhone ios13.3)
藤原放出は至極当然。
そりゃ同情する部分も多いが、
結果が全てと言われる世界で、与えられたタスクを何ひとつ果たせなかったのだから。
選手としては自らのミスから致命的な失点を繰り返し、DFラインの統率もできず。
主将としては若手とベテラン、監督との橋渡し役を務めることができず空中分解を招き、乱れた風紀を正すこともできず。
まとめ役もムードメイカーも結局廣瀬と菅任せ
「キャプテン」は廣瀬だと思っていた人も少なくないんじゃないの?(たしか知事にも間違われていた)
119190☆も(G) 2019/12/29 13:19 (iPhone ios12.4.2)
藤原のトリセツになればいいのですが…
真ん中のCBとしては高さがないですがそれほど当たりに弱いわけではないです
ただクール&クレバーなタイプなので、ガツガツ当たるよりは、読みや間で潰す選手だと思います
今年はキャプテンとして、中央CBとして、周りが自由にやる中でガツガツ当たらされて、プレースタイルや真面目な性格に合ってない沢山のモノを背負わされ過ぎました
左右のCBやアンカーの仕事だったら、そつなくこなす便利なタイプです
今年は攻めるシーンがほぼ無かったけど、判断よくプレーするだろうからSBだって十分活きるハズ
ここまで書いててナンだけど、何で手放すんだ??orz
119189☆調教ずみのああ 2019/12/29 13:18 (SOV35)
おいおい{emj_ip_0792}
クサツさん、山雅の岩上・宮阪
Wゲットかよ{emj_ip_0792}
参ったな・・・(;´Д`)
↩TOPに戻る