過去ログ倉庫
119947☆ああ 2020/01/05 19:57 (F-02H)
発表の仕方が「いい話と悪い話があるけどどちらから聞きたい?」って言われてるみたいで疲れる。
119946☆ああ■ 2020/01/05 19:47 (none)
金とコネと環境とサッカーの内容と監督のせいだよ
119945☆88 2020/01/05 19:34 (iPhone ios13.3)
パイプのなさじゃなくて
金のなさなんだわ
119944☆移籍する選手たちには、 2020/01/05 19:09 (iPhone ios13.3)
みんな新天地で頑張ってな、って感想だわ、オレは。
競飛王、禹相皓、佐藤祥、杉亮太、韓勇太、有馬幸太郎、そして溝渕雄志。
みんなようこそ栃木へ。
119943☆ヨシ 2020/01/05 19:07 (SO-01J)
上カテからの補強今の所育成1人。
他チームに比べて明らかに少ない。
このパイプの無さ解消されない限り上位は目指せない!
頑張れ強化部!
119942☆ああ 2020/01/05 18:37 (F-01J)
男性
明後日始動日なのに未定が多すぎ。
119941☆ああ■ 2020/01/05 17:42 (SC-04J)
このメンツやったら横山に監督やらせてみたい気持ちになったきたわ
119940☆New 2020/01/05 17:36 (iPhone ios13.3)
男性 32歳
昨年の選手出場時間をグラフに表してみました。
もしよければ、振り返りに使ってみてください!
119939☆徳サポ 2020/01/05 17:27 (iPhone ios13.3)
栃木サポさん寛大良い人多すぎ!!
m(_ _)m
119938☆ああ 2020/01/05 17:26 (iPhone ios13.3)
育成に本気になるなら、まずは専用練習場だよね 芝のグランドですらないところで練習させてるのはあまりにも不憫でならない
119937☆ああ 2020/01/05 17:25 (SH-03J)
和希は0円移籍?
浜下は、多分移籍金入ったよね
119936☆ああ■ 2020/01/05 17:16 (iPhone ios13.3)
金ない時は何かをゴマかすために育成と言いがちだけど、本気で育成に力を入れるクラブは少ない
これまでの栃木の実績考えると過去において育成に全く力を入れてこなかったのは明らかだ
部長取締役の活躍でもうそろそろ売上倍増の結果が出てくるはずだから、もうそろそろ育成にも本気になってほしい
119935☆ああ■ 2020/01/05 17:06 (iPhone ios13.3)
クラブもサポも育成のことは全て忘れているかもしれないが、育成しようと意思を持たないクラブに未来は無いで
119934☆ああ 2020/01/05 16:59 (iPhone ios12.4.4)
ゴール裏やE氏が新しいチャントの提案に協力してくれとツイートし、提案したらカエルの歌と罵倒される罰ゲーム。
119933☆一条 2020/01/05 16:58 (SO-04H)
期待!
和希には栃木を背負って、J1で活躍して欲しい
藤本みたいに、成り上がって夢を見させてくれ{emj_ip_0444}
そして、栃木に戻ってきて引退してくれれば!
ホントの栃木の星になって欲しい
可能性はあるから{emj_ip_0794}
それから、瀬川、増渕のクロスから
押し込むFWが揃えばなぁ(^-^;
↩TOPに戻る