過去ログ倉庫
120953☆ああ 2020/01/22 17:42 (none)
大宮、甲府、磐田はある程度集客見込めるが、東京Vは・・・
と思ったら、大久保居るじゃん!
なおさらグリスタで観たいーーーーー!!
120952☆ああ 2020/01/22 17:29 (601SO)
5/6大宮
5/17東京V
5/31甲府
8/29磐田
のホーム4試合が会場未定になってるからおそらく陸スタかな?
120951☆ああ 2020/01/22 17:21 (601SO)
2節はアウェイ水戸の北関東ダービーって去年と一緒やん。
120950☆ああ 2020/01/22 17:18 (none)
磐田平日は厳しいなぁ!
120949☆ペペロンチーノ 2020/01/22 16:43 (601HT)
ジャオズ宇都宮。ジャズとチャオズをかけてみた。
栃木シティになって、ウーヴァの名前も忘れかけてるし、名前変えたら案外すぐ定着するんじゃないの?
120948☆ああ 2020/01/22 16:17 (none)
チーム名に宇都宮を入れないで陸スタ より チーム名に宇都宮入れて専スタ
120947☆セルヒオ 2020/01/22 16:09 (SCV33)
男性
サウナ南大門
休憩所あります。深夜料金を払えば朝までいられますよ。
午前10時には一度清掃の為外に出なくてはいけませんよ。(^_^;)
120946☆群馬 2020/01/22 15:34 (iPhone ios13.3)
南大門
宇都宮の南大門って泊まることは可能でしょうか?
休憩所のようなものはありますか
120945☆ああ 2020/01/22 15:28 (iPhone ios13.3)
西川田はまだ使ってもないのに反対するのは違うと思う、栃Sの試合を新スタで一度見てみたい、そこからじゃないか?
まあ問題は出てくるだろうね
120944☆調教ずみのああ 2020/01/22 15:18 (SOV35)
水戸さま
監督だけじゃなく、選手もかなり引き抜かれたのに
好調だねー。
TMとはいえ、大宮さん相手に4-1。
さらにポルトガル3部から闘犬が来る噂もあるし、今年も手強いな。
120943☆ああ 2020/01/22 15:07 (iPhone ios13.3)
前どこかの記事で社長がクラブハウスの移設はできるようになってる構造って話ししてた気がする
120942☆とある栃サポ 2020/01/22 15:01 (SC-02K)
県南さん、クラブハウスの移築はしないと思うよ。
120941☆上河内 2020/01/22 14:36 (iPhone ios13.3)
もうクラブハウス移築すんの?www
120940☆県南 2020/01/22 14:13 (iPhone ios13.3)
国体のための陸上競技場が西川田
あそこは栃木scの真のホームスタジアムではない
全国のスタジアムに行き、サッカーを愛し、周辺の土地勘がある人間なら西川田の問題点は開催前からバシバシあげられる
で現在のグリスタの方が遥かにマシとなる
今後もし栃木scのグリスタの使用に県があーだこーだ言う様なら芝張り替えの時のみたく県に連絡すればいい。聞くとこによるとあれは結構効果的だったらしい
あの時と同じですぐ知事からなんとかしますって返事が来るよ
グリスタでライセンス出ている間はグリスタを使う。
ネーミングライツ?勝手にやってくれのスタンス。
本当は今近々で取り組まなきゃ行けないのは練習場の環境整備
クラブハウスの移築も含めフロントはしっかり動いてほしい所です
120939☆うどん 2020/01/22 14:09 (iPhone ios13.3)
グリスタをクラブで買い取るのはどう?
築年数結構たってるしあの辺の土地高くはないでしょ
アウェイの時は他の大会に貸し出せばいいしラグビーやらせたっていいじゃん
平日ナイターでサッカー教室やってさ
維持費はサポーターの募金でなんとかしよう!
↩TOPに戻る