過去ログ倉庫
120982☆逆の言い方をすれば 2020/01/23 20:10 (ASUS_Z00AD)
トイレや座席がきれいなのは、本当に素晴らしい!
あとは、サッカー専用スタジアムで、駐車場や交通面の心配もいらなかったら、移転に大賛成でした!
120981☆◆ay35QhJfCI 2020/01/23 20:09 (SCV40)
男性 60歳
休み度に
新スタ前を散歩してます。
ゲーム開催が待遠しい。ダダひとつ、ワシの年パスSSの最前列、雨が降ったらビショビショ覚悟かな。
120980☆ああ 2020/01/23 19:50 (iPhone ios13.3)
男性
新スタ行くのは楽しみではあるけれど、どう考えてもアクセスだよね。新しい物見たさで平均観客数よりは来るだろうし。一つ手前、先の駅前駐車場に止めて電車で駅から歩きがベストかな。などなど、いろいろ考えてしまう。
120979☆(・∀・){emj_ip_0097} 2020/01/23 19:50 (F-02L)
(・∀・)
個人的意見で済みませんが西川田スポーツゾーン{emj_ip_0460}新スタジアムでの試合は嬉しい( ´∀`)近所なもので。
駐車場云々意見でてますが、グリスタでの乱れた駐車の現在状況よりマシになるんじゃないかな。
西川田駅からのバスも出るし。
120978☆ああ 2020/01/23 19:38 (SO-03K)
というか新スタの場所って何らかの体育系の部活を中高でやっていた人は知っている場所なんだよね。その点では、周知されている場所。問題は中高生の大会と被ったときの駐車場の混雑の悲惨さだよね。高校野球とか中学生の部活とかとさ・・・。
120977☆ウッチー 2020/01/23 19:21 (iPhone ios13.3)
新スタ
うちの甥っ子達(高校生&中学生の男の子)は新スタで栃木SCの試合を観るのすごい楽しみにしてますよ。
新スタを楽しみにしてる人達は思ってる以上にいると思います。
新スタがきっかけでサポが増えればいいですね。
120976☆トイレがきれいになったり 2020/01/23 19:20 (ASUS_Z00AD)
家族連れが来やすくなるようになることには、大歓迎なのですが、ネックなのは、交通アクセスや駐車場と陸上競技兼用スタジアムであることですね。
120975☆さー 2020/01/23 18:58 (SO-03L)
新スタ
新スタの賛否はありますが、個人的には新規サポ増のきっかけになるかもしれないと思ってます。
トイレが汚いとか乳幼児用おむつ替え場所とかが少ない等ハード面でグリスタを敬遠していたサポの家族等が新しいから行ってみようとかあるんじゃないでしょうか。
また、お隣のとちのきファミリーランドに来た家族連れがついでに試合を観に来たり、逆に観戦したサポがファミリーランドに遊びに行ったり、周辺施設等とコラボしたり、地域活性化もあるかもしれません。
ライト層の人達を囲い込むのはクラブの課題のひとつかもしれないので、新スタが課題克服のきっかけになって、中長期的にクラブの成長に繋がれば年数回の新スタも有りかと思います。
120974☆県民 2020/01/23 18:43 (F-04H)
なでしこジャパン国際親善試合
2020,6,6 又は 2020,6,7
新スタジアムで開催。
120973☆ああ 2020/01/23 11:30 (iPhone ios13.3)
岡山は数年前に立派な練習場作ったよね
120972☆槙野ちゃん 2020/01/23 11:19 (iPhone ios13.3)
そういえば練習場だけど同期の富山、岡山って専用練習場持ってたっけ?
120971☆ああ 2020/01/23 08:11 (none)
限られたアウェー参戦予算。
日帰り弾丸で憧れのヤマハスタジアムに行くか、
土日を使い観光セットで最新のサンガスタジアムに行くか悩む!
費用対効果は京都かなぁ・・・
120970☆ああ 2020/01/23 06:29 (iPhone ios13.3)
専用スタジアムもそうだけど、何より専用練習場がうらやましい
120969☆正直 2020/01/23 00:11 (ASUS_Z00AD)
栃木シティの専用スタジアム建設は、すごく羨ましいと思ってしまっている
↩TOPに戻る