過去ログ倉庫
121017☆ああ 2020/01/24 13:56 (iPhone ios13.3)
なぜいちごに平仮名でとちぎにした?
ダサい
ローマ字でとちぎだったらマシなのに
121016☆ああ■ 2020/01/24 13:56 (iPhone ios13.3)
サッカーにさほど興味が無く誰かの付き添いでスタジアム行かなければならない立場になってしまった人にとっては、臨場感や観戦しやすさなんかよりもトイレなど施設の充実やアクセスのほうがはるかに大切
121015☆ああ 2020/01/24 13:47 (none)
確かに昨年は天気予報とにらめっこをずいぶんしたなぁ。
雨観戦準備も結構大変なんだよねぇ。
新スタはそこが無くなるのは良いが、失うものが多すぎて・・・。
121014☆栃木の{emj_ip_0294}■ 2020/01/24 13:01 (iPhone ios13.3)
なんだかんだでみんな新しいもんは好きでしょ(笑)
クラブが好きならどこだって行くよん
121013☆ああ■ 2020/01/24 12:40 (SC-04J)
数いらね
121012☆ああ■ 2020/01/24 12:40 (SC-04J)
グランディーファミリースタジアムとかなら企業数イメージが合いますね。略してグラファになるのか
121011☆ペペロンチーノ 2020/01/24 12:32 (601HT)
グリスタのままでも新規は硬直状態。目先を変えていろいろチャレンジできるのは良いこと。
嫌々いいってもなんやかんや最初の西川田の試合はみんな興味あっていくでしょうよ。
121010☆ペペロンチーノ 2020/01/24 12:30 (601HT)
いいも悪いも人それぞれ。
「新しい」、「きれい」は客観的にすごく良い。
121009☆ああ 2020/01/24 11:02 (none)
コアサポ。
開門1時間以上前には余裕で到着しているので駐車場問題は心配なし(帰りの渋滞のみ)。
ライトはファン。
開門後に到着なので駐車場問題に直面!
試合終了後に一斉に帰るので、帰りは大渋滞!
車社会の栃木でライトなファンは電車なんぞ使わない。
という事で新スタで新規ファンは微増と思われる。
121008☆ああ 2020/01/24 10:55 (iPhone ios13.3)
うちの嫁もグリスタのトイレは水浸しで蒸し多くて汚いから行きたくないってゴネるのでキレイなトイレは重要な気がします
あとは屋根ね
天候が微妙でも屋根あるからって思うグリスタより悩まなくて済む
121007☆調教ずみのああ 2020/01/24 10:54 (SOV35)
以前。
新スタの座席の画像が投稿されてたけど、こんな感じならイチゴを名前に入れても良さげ。
スカイベリースタジアムとか。
121006☆北区 2020/01/24 10:13 (iPhone ios13.3)
男性
グランディスタジアムの場合、通称グラスタ?
グリスタとグラスタ?
ぐりとぐら
色々とコラボできそう
121005☆ああ■ 2020/01/24 10:11 (iPhone ios13.3)
グリスタとグラスタでいい気がする。
どっちも栃木グになっちゃうな。
121004☆頑張ろう 2020/01/24 10:06 (SO-01F)
大黒は何を思う
あと約1ヶ月なんですね。
まだ去就が未定が数人いるが、自分は大黒の選択は注目しています。大黒は自分を良く見えてると思うけど、まだスタメンフル出場にこだわりがあるか。もちろんリスペクトしてますが、不惑に達し体力の衰えは当然だし、J2で20位でもスタメンは厳しい現実。J3でも昇格が至上命題のチームでスタメン行けるかはわからない。仮にうちに残ってもジョーカーみたいな切り札くらい。それに高い年棒は?な意見もあるかもしれないが、フロントがシビアに査定してると思います。
幾多の先人が通った路とはいえ、大黒はどんな選択するか。
121003☆なん 2020/01/24 09:56 (F-02H)
男性
無理は承知で。
今年夏のJリーグ休止期間に、廣瀬&良太の引退試合ってできないですかね?
ファン感かねて15分ハーフの紅白戦でも。
で、同じ日に近場J1チーム(幸太郎つながりで鹿島さんとか)とTMかねて試合組んで、ちゃんと入場料取って、夏の補強費の足しにするとか。
もちろんグリスタで!
夢見すぎ発言でスミマセン。。
↩TOPに戻る