過去ログ倉庫
121382☆ああ■ 2020/02/03 12:16 (none)
ユウリがいる時といない時で全然試合内容違った
そして今年はユウリいない
121381☆ああ 2020/02/03 12:09 (iPhone ios13.3)
排他的にならず、それぞれの楽しみ方で観戦すれば良いよ
121380☆ああ 2020/02/03 12:03 (SH-03J)
順位予想でブッチ切りの最下位だね
監督か?選手か?グリスタの芝か?
予想を裏切ってくれ
121379☆ああ 2020/02/03 11:56 (iPhone ios13.3)
Twitterで総統とやりあったり
自分の主張をnoteにまとめて山口サポに全否定されたり
まぁ議論が噛み合わない時点で春休みレベルなんだろ
121378☆ああ 2020/02/03 11:49 (MAR-LX2J)
栃木シティは鹿島とTMだとよ
羨ましいわ
121377☆88 2020/02/03 11:39 (iPhone ios13.3)
新潟戦や大宮戦はいい試合だった
完璧求めてもねえ
121376☆ああ 2020/02/03 11:04 (F-01H)
勝ったからね(笑)
121375☆ペイ 2020/02/03 09:46 (704HW)
それまでの32試合よりは格段に良かったけどね。
121374☆ああ 2020/02/03 07:48 (F-01H)
最後の10試合
セットプレーで一点取って あとはクリアするだけ
長崎戦とか そんな試合ばつか
121373☆ああ 2020/02/03 02:07 (iPhone ios13.3)
北条って人は放っておいた方がいいぞ 今回の件で少し自分が有名人になってると勘違いしてるとこあるし
しかし、北条って人は触る人みな噛みつく中学生みたいな奴だな 思春期かw
121372☆いい 2020/02/03 01:16 (iPhone ios13.3)
夏前までプレーオフ圏内にいたチームを、引き継いだ育夫監督と前年度17位でなんとか残留できたチームの半数が引き抜かれたチームを引き継いだ田坂監督と比較して点が取れないと比較するのはダメでしょ。
121371☆ああ 2020/02/03 00:40 (SC-02L)
15か16は何かやるの?
リリースないから何もないか
昔はレッズ含めJ1招いたり、少し前でも河内に群馬呼んだりしてたけど今は寂しいもんだなぁ。
それでもリーグ戦勝てりゃ文句ないけどね。
121370☆ああ 2020/02/03 00:29 (SC-02K)
ロック総統と北条って言う栃サポのTwitterでのやりとり、まだやっていたのか!。
121369☆教えていただき、ありがとうございます 2020/02/03 00:08 (ASUS_Z00AD)
皆さん、ストーミングのことを教えて下さり、ありがとうございます。
「栃木版ストーミング」は、なんだか眉唾ものというか、また田坂監督が虚勢というか勢いで言っているだけっぽいなという気がしてきました。期待するのやめました。
フタ開けてみたら、また6バックで引きこもりサッカーかもしれませんね。
育夫監督のときは、こ難しい言葉を使わなくても、ガンガン得点とれてましたし、それにストーミングがそんなに素晴らしい戦術なら、他のJ2のチームだって、すでに導入しているはずだなって思いました。
↩TOPに戻る