過去ログ倉庫
121744☆ああ 2020/02/12 11:38 (SC-01G)
攻撃的なサッカーせずに守備的サッカーによって1点をとったら、あとは堅い守備で守り抜くウノゼロは良いがアデショナルにとられてドローは勘弁してくれ!去年は多かった…
121743☆ペイ 2020/02/12 11:34 (704HW)
1-0の試合が栃木らしいじゃん。
あと計算?なんの計算?何の足し算?かけ算?それとも確率?統計?どんな数字が出たの?計算方法教えて。
選手層だけなら下位チームだろうね。だから何?
121742☆ペイ 2020/02/12 11:30 (704HW)
お互いが粘着してるからどーしょうもない。
121741☆ざなっぷ 2020/02/12 11:26 (iPhone ios13.3.1)
鍵かけたって粘着質にやられたら誰だってかけるって。こういう粘着がチームの評判を落とすと思う。
ロックさんに粘着した北〇さんとかさ。
あと今年は最初から1-0を目指すサッカーって強化部長言ってるから点とって勝つのは難しいと思うよ。
121740☆ああ 2020/02/12 10:45 (iPhone ios13.3)
藤井産業さん
なんとかしなさい。
鍵掛けて逃げたぞ。
121739☆バレット 2020/02/12 10:39 (iPhone ios12.4.5)
男性
お疲れさまーって言たら 知らない人だった人の様です{emj_ip_0028} そうですね最初から居ましたね
121738☆ああ 2020/02/12 10:29 (Chrome)
元名古屋ユースきたぁ!
キャンプ前もいたしキャンプも帯同してたから良かった。
フィードもうまいし。
121737☆セルヒオ 2020/02/12 10:21 (SCV33)
男性
本当ぎりぎりに、選手入ってきますね。
開幕は間に合わなくても、頑張ってポジション争いしてもらいたいですね!
来るもの拒まず歓迎して応援させていただきます!
121736☆笠利 2020/02/12 10:20 (iPhone ios13.3.1)
池庭加入きた!
186cm80kgはかなりいい体格だね。
菊池流帆くらいの活躍に期待
121735☆ああ■ 2020/02/12 10:11 (iPhone ios13.3.1)
J2得失点差見ると得点力大事だよな
守るだけでは厳しく昨年のように下位になってしまう
スズヤスレポート見ると今のところ期待していたほどの得点力は無さそうだ
監督は攻撃力向上に着手してほしい
121734☆調教ずみのああ 2020/02/12 10:08 (SOV35)
週間J2の
もうすぐ開幕!J2トークで
今年の前線は栃木らしからぬ層の厚さと評されてるぞ{emj_ip_0792}
ただ、平畠さん西川田の新スタの存在を知らなかったらしく、「えっ{emj_ip_0793}そうなの{emj_ip_0793}」ってビックリしてたわ(笑)
121733☆ああ 2020/02/12 09:19 (none)
他チーム補欠の寄せ集めって、徳島さんの事じゃないですよね。
今年ウチからいった二人だって終盤は盤石のレギュラーじゃなかったぞ!
山口強化部長はいい仕事をしたと思う。
121732☆ざなっぷ 2020/02/12 09:00 (iPhone ios13.3.1)
0220といい、0852といい、ただただキモい。
そういう粘着質なところだよ。
121731☆ああ 2020/02/12 08:52 (iPhone ios13.3)
これは
121730☆ざなっぷ 2020/02/12 08:25 (iPhone ios13.3.1)
計算できるって…何?
言いたい事はわかるけど、名前でサッカーやれてたら去年あんなに苦しむ事ないんだし、要はやりたいサッカーとそれに合うメンバーかどうかじゃない?
今年のメンバーは確実性はないけど愚直に諦めずトライするメンバーじゃない?
栃木という名前を残せ!というローカライズ営業での成長ではリーグの拡大についていけなく、そのうちJ3が定位置になるよ。
栃木が生き残る道はまだそこまでになる前になんとか環境を改善し、水戸のような育成型になるか、IT系に買収されるかじゃない?
後者は場合によってはサポにとって残酷な事になりかねないけど。
↩TOPに戻る