過去ログ倉庫
121998☆ああ  2020/02/16 15:19 (iPhone ios13.3.1)
いいんじゃない?栃木SCでも
俺は全て県内で完結するJ3規模のチーム好きだよ。地方の田舎っぺチームっぽくて。
他の地方クラブが県外からのスポンサーを模索してる中で、こういう鎖国的なチームがあっていいかな。
返信超いいね順📈超勢い

121997☆ああ 2020/02/16 15:18 (SC-02L)
だから宇都宮は既成だって

ぐだぐだ言うなや!
返信超いいね順📈超勢い

121996☆栃子 2020/02/16 15:12 (SCV33)
わたしはこの掲示板に来る人はみんなめんどくさい人達だと思ってますよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

121995☆ああ 2020/02/16 15:08 (F-01H)
面倒くさい人たち多いですね(笑)
ゴール裏の連中? or 古参?

面倒くさい人たち多いですね(笑)

自分はクラブの利益になるなら問題なしです{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

121994☆ああ 2020/02/16 14:08 (Firefox)
宇都宮えーい!SC どや!
Aesc→アエスクルス→栃木
普通に宇都宮AESCになりそう
返信超いいね順📈超勢い

121993☆かずやん 2020/02/16 14:01 (iPhone ios13.3.1)
男性 42歳
ブレックスから宇都宮トチックスでいいんじゃないかな!
返信超いいね順📈超勢い

121992☆ああ 2020/02/16 13:57 (iPhone ios13.3)
面倒くさいやつ多いな
返信超いいね順📈超勢い

121991☆ああ  2020/02/16 13:34 (iPhone ios13.3.1)
JリーグIDで栃木SCが宇都宮市民に好かれていないことが判明したんだろ、だったら尚更宇都宮を加えるのはおかしいだろ。
第一回フューチャーカンファレンス出たけど、橋本は宇都宮を加える口実を探していたようだ。
全然口実になってないね。
皆さんが宇都宮を加えると言ってもあまり怒らないのでホッとしたとか訳の分からない事も言っていた。みんな呆れていただけだよ。
返信超いいね順📈超勢い

121990☆ああ 2020/02/16 13:33 (iPhone ios13.3.1)
男性
>「栃木SC」という地名そのものズバリ呼び名ではなく「ブレックス」「ブリッツェン」「アイスバックス」のような、地名を切り離して呼べる愛称をつけることが、この課題をクリアするひとつの糸口になるのではないかと考えました。

SCやサッカークラブも愛称ですよね。
自分はSCと愛着を持って呼んでましたよ。
トチエスと呼んでる人もいましたよね。

なにがそのものズバリなんでしょうか?
【そのものズバリ】って公式のコメントとしては非常に不適切かと。
返信超いいね順📈超勢い

121989☆テスト 2020/02/16 13:21 (iPhone ios13.3.1)
男性
もちろん意見も多様性があって良いと思ってますけど、サポを軽視してる、バカにしてる、って思ってる方って、そんなにいるんですかね??
返信超いいね順📈超勢い

121988☆破産管財人  2020/02/16 13:16 (iPhone ios13.3.1)
クラブの説明がなってない。
関係各所と慎重に協議を重ねて愛称と宇都宮を加えることにしたと言うが、一番大切なサポの同意を得ていない。
サポを軽視というか、バカにしすぎだろ?
返信超いいね順📈超勢い

121987☆ああ 2020/02/16 13:12 (iPhone ios13.3.1)
男性
「栃木SCに出資するには、栃木に地縁があったり、栃木で大きな売上が見込めるなどの理由づけがないと社内の合意が得られない」

自分もそういう提案を受ける側だけど、
こういうのって体の良いお断り理由だよね。

担当者自体が魅力を感じてなければ、
社内決裁なんて通るわけがない。

そもそも栃木以外の企業が、うちにスポンサーするメリットがない。
返信超いいね順📈超勢い

121986☆栃子 2020/02/16 12:52 (SCV33)
先ずはタイトルとってから
ホームタウンがサッカーで盛り上がってないのに宇都宮を使うのは順序が違うよね

ブレックスはリーグ日本一取ってるからね

返信超いいね順📈超勢い

121985☆ああ 2020/02/16 12:20 (iPhone ios12.4.1)
現実的に
栃木サンダーSC宇都宮

しかないな。

返信超いいね順📈超勢い

121984☆ああ 2020/02/16 12:04 (iPhone ios13.1)
つまらないから書かんでくれ。

アツマーレ宇都宮栃木
フロントホック宇都宮
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る