過去ログ倉庫
122103☆ああ  2020/02/17 23:50 (iPhone ios13.3.1)
自己紹介してる奴がいるな
返信超いいね順📈超勢い

122102☆でれすけ   2020/02/17 23:45 (P008)
橋本、江藤、田坂、新里(今はいない)は似てるよな
責任転嫁ばっかしで悪いのは環境が悪いからって全部環境のせい、周りには自分に都合のいいヤツしか置かないし
まあ賢いヤツは周りにいないのかもな
返信超いいね順📈超勢い

122098☆ああ 2020/02/17 23:10 (iPhone ios13.3.1)
鹿島等の国内、バルセロナ等の海外
地元住みの人なんてどれだけいる?
地元住まいじゃなくても、その地名を叫べるぐらい好きなチームになれればいいよね
強ければスポンサー、人気もつくだろうけど現状難しい
ということで、愛称と宇都宮の地名がついてスポンサーとファンが増える可能性、エビデンスがあるというなら賛成
返信超いいね順📈超勢い

122097☆ああ 2020/02/17 23:07 (SCV39)
チーム名ねぇ
俺のイメージで人間で例えると
身体は宇都宮
流れる血は栃木
って感じで納得している
返信超いいね順📈超勢い

122096☆ああ 2020/02/17 23:00 (iPhone ios13.3.1)
そんな可能性の低いタラレバ言い出したらキリがあるまい
返信超いいね順📈超勢い

122094☆ああ 2020/02/17 22:36 (iPhone ios13.3.1)
チーム名変更については公式できちんと説明されているのにそれを理解できないやつ多すぎだな。
チーム名変更が目的ではなく手段なんだよ。
目的は県内外問わずスポンサーを集め安定した経営にすること。宇都宮市民の関心を増やし、宇都宮市からの更なるサポートを引き出し、練習環境を改善すること。
現経営陣だって本来こんな面倒臭い仕事増やしたくないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

122093☆ああ  2020/02/17 21:56 (none)
他にいないのか徳島
返信超いいね順📈超勢い

122092☆ああ 2020/02/17 21:42 (iPhone ios13.3.1)
企業のキャッチコピー変わるたびに改名するのかな?
返信超いいね順📈超勢い

122091☆ああ 2020/02/17 21:36 (iPhone ios13.3.1)
だけじゃない宇都宮
返信超いいね順📈超勢い

122090☆調教ずみのああ 2020/02/17 21:36 (SOV35)
エルゴラの選手名鑑。
和希、早速徳島の顔だわ。
返信超いいね順📈超勢い

122089☆ああ 2020/02/17 21:34 (iPhone ios13.3.1)
↓何言ってんだ?
勝手にキャッチコピー使って、スポンサーにつけって話するのか?
返信超いいね順📈超勢い

122088☆栃子 2020/02/17 21:34 (SCV33)
ちなみにお隣の アントラーズ先輩は

鹿島 とも呼ばれる

もー世界の鹿島さんですから

ただし…鹿島が茨城県と言う知名度は後回しだろう

まーきっと鹿島はどーだっていいんだろうな
ホームタウンがサッカーの町 歴史が違う
返信超いいね順📈超勢い

122087☆他サポですが 2020/02/17 21:23 (SH-04H)
企業キャッチコピー
スポンサー獲得のためにチーム名変えるってんなら
チーム名変えてスポンサー増えなきゃ言い出しっぺに
責任取らせりゃ良いのではないでしょうか。

さてチーム名に企業名や商品名NGなのは承知の通り
ですが企業のキャッチコピーはチーム名に使える
なら営業活動は俄然有利になると思います、例えば
企業キャッチコピーがinspire the nextの日立
なら傘下のサッカー部は柏インスパイアーズとかが
OKなら栃木SCの命名権を買ってくれる
企業を探すのは大いに可能性が上がると思います。
返信超いいね順📈超勢い

122086☆栃子 2020/02/17 21:08 (SCV33)
セレッソ、ガンバ
どちらも大阪府だけど 名前で大阪府とわかる

なので
栃木サンダース宇都宮
になろうが
宇都宮サンダース栃木
になろうが
サンダース宇都宮
になろうが
サンダース栃木
になろうが

きっと サンダース と呼ばれるだろう
サンダースは栃木のチームだという知名度になるのが理想
譲りたくないんだ 県民の歌

だから栃木は外せない
返信超いいね順📈超勢い

122085☆アホか 2020/02/17 21:04 (X3-KC)
何故に貴方みたいなちっぽけな存在に
責任取らなくちゃならないの

絶対スポンサーつくのかとか笑
自分で何もできないなら大人しくしてな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る