過去ログ倉庫
122968☆ああ 2020/03/19 22:48 (SC-02L)
降格が無いことに一喜しているより、今季の試合どーなるかは経営に大きく影響する。サッカーに限らず日本(世界)の経済が危うい。
122967☆遅ればせながら、レプリカユニ到着。 2020/03/19 22:47 (iPhone ios13.3.1)
ホーム開幕戦に間に合ったのは、何とも言えない虚しさ…。
だけど、今季もこれ着て応援するぞーって高揚感が大きいわ。
胸エンブレムが、なんかてかってる。エナメルっぽいのな、今季は。
122966☆ああ■ 2020/03/19 21:55 (Chrome)
田坂の複数年契約が降格なしで切れそうなのはよかった
122965☆ああ 2020/03/19 21:50 (F-01H)
監督は今年で終わりでしょ?
やりたくないサッカー無理してやってんだったら「蹴っちゃうサッカー」に特価した監督さん!?にお願いした方がいいのかと…
122964☆ああ 2020/03/19 20:30 (ASUS_Z00AD)
1位か2位なら昇格
3位から22位までは、自動残留。
1位か2位になるなんて、クラブ規模や選手層からして、まず無理ですよね?
ピッチも良くなって、エンターテイメント性の高いサッカーをやるチャンスですね。
2015シーズンから、降格・残留・昇格のカテゴリーを掛けたシーズンが続いたからな〜
122963☆ああ 2020/03/19 20:25 (SC-02L)
J1が20チームということか
122962☆ああ 2020/03/19 20:13 (iPhone ios13.3.1)
たぶん更新するよ、今の幹部達なら
122961☆ああ 2020/03/19 20:00 (iPhone ios13.3.1)
来年田坂と契約切れるんだったら今シーズンから来季残留に向けて新しい監督のがいいんじゃないかな
122960☆ああ 2020/03/19 18:59 (ASUS_Z00AD)
まさか
3月中に、残留が決定するとは思わなかった。
降格筆頭候補だったのに。
こんな形だけど、ひとまず最低限の目標を達成したんですね。
こうなったら、10位狙いの1-0で勝っていくサッカーよりも、5-6で負けるノーガード打ち合い上等ボクシングのようなサッカーを!失点が増えてもいいから、得点を増やして!
122959☆ああ 2020/03/19 18:46 (iPhone ios13.3.1)
いやほんと無様でも去年残留出来て良かったな。だからこその恩恵。
122958☆ああ 2020/03/19 18:26 (iPhone ios12.4.1)
初めて開幕に合わせてユニ準備したが着れないとは・・。これはこれで忘れられないユニになる。
政府も1万2千円なんて言ってるようじゃダメだな。震災の時の給付金なんてもらった事さえ忘れてるし!もっとインパクトのある金額を頼むよ!
122957☆えっちー 2020/03/19 17:25 (iPhone ios13.3.1)
男性
今シーズンのストーミングを来シーズンまでに極めて攻撃的なチームにするか、来シーズン契約満了で監督替えてやり直すならどっちが良いと思います?
落ちないなら今シーズン中に監督替えて来シーズンに備えるのも有りじゃない?
無理に監督替えろと言っている訳じ無いけど…暇だから書いてみた。
122956☆ああ 2020/03/19 16:28 (F-01H)
今年OKでも 来年選手獲得やらなんやら相当うまくや
らないと高確率で降格だべ
122955☆調教ずみのああ■ 2020/03/19 16:25 (SOV35)
降格無くなったから
再開したら、攻撃重視でガンガン点取りにいって楽しませてもらいたいわ。
122954☆ああ 2020/03/19 15:55 (iPhone ios12.4.1)
今年は昨シーズンのような感動はゴメンだからよしとする。
↩TOPに戻る