過去ログ倉庫
123492☆栃子 2020/05/29 23:05 (SCV33)
いよいよはじまる(^o^)
ダゾーン再入会しなきゃ
123491☆舞浜 2020/05/29 19:19 (601SO)
リリースからだと
今後開催される試合の対戦カードは全て組みなおし、感染予防の観点から近隣クラブとの対戦を優先的に実施します。再開・開幕後の試合日程、対戦カードなどにつきましては、6月15日(月)の発表を予定しております。
日程もリセットされるので再開初戦は山形or草津or水戸かな?
123490☆ああ 2020/05/29 19:06 (SOV32)
負担減らす為に最初は近隣チームで対戦するとかの話じゃ無かった?
123489☆ああ 2020/05/29 18:57 (iPhone ios13.4.1)
男性
j2再開が6/27に決定しましたね!
この場合、第22節・6/28(ホームグリスタ・対金沢)
これになるんですか?
123488☆えっちー 2020/05/29 12:41 (iPhone ios13.4.1)
男性
調教済さん
ナイター(睡眠時)時にフワフワしなさそうな組み合わせですね。
123487☆調教ずみのああ■ 2020/05/29 11:53 (SOV35)
↓という訳で、欲張りなわたくしは本日栃木SC抱き枕の田坂とエスクデロの濃厚絶倫セットを注文しちゃいました。
123486☆ああ 2020/05/29 10:40 (SO-03K)
この返金は夢とかの話じゃなくて、商品を売る側と買う側の契約の話。
夢を買ってるんだから返金されなくてもいいとかではない。シーパスの返金は求めたくないけど、苦しい状況の人はたくさんいる。
例えば、今回返金対応をしてほしい人に返金されなかったら、その人達はコロナの2波。3波が来ると言われて、スポンサーの減額も予想され、経営的に厳しさが予想される来季シーパスを買うことはないだろう。
チケットは返金されているのにシーパスは返金されないはないだろうし、取り扱いについては日程が決まってからクラブが出すだろう。
今回は、きっちり返金してほしい人達には返金して、シーパス買えるまで、生活立て直してもらってまた、栃木SCのある生活を取り戻してもらおう。
返金されなくてもやっていけますって人はその人達が戻ってきた時にSCがしっかりあるように、その人達のシーパス分まで、栃木SCグッズを買ってクラブを支えよう。
123485☆レオ 2020/05/29 09:35 (iPhone ios13.4.1)
シーパス買ったけど、返金は希望しません。観られなかった試合分はグッズ引き換えとかで埋め合わせてもらえればいいです。
123484☆ああ 2020/05/29 06:18 (SO-03K)
シーパスは試合を観る権利を買ってるわけだし、チケットと同じ。
チケットは返金対応してるわけだから返金してほしい人にはすればいいし、返金されなくても良いと思う人はしなくていいと思う。
返金対応の窓口をクラブは設ければいいんじゃないのかな。
絶対に違うのが、私は寄付しますとか書き込みまくって、本当は返金対応してほしい人もいるのに、その人達が返金を求めることをしにくい空気を作ることだよ。
ファンクラブも同様だな。
123483☆あい■ 2020/05/29 00:14 (Chrome)
お布施のつもりでも
返金してもらって
グッズでも買ったほうが有意義
前へ|次へ
↩TOPに戻る