過去ログ倉庫
124166☆ああ 2020/07/05 23:56 (ASUS_Z00AD)
ヴェルディは監督が変わっても、ちゃんとヴェルディのスタイルがありますよね。
栃木はずっとスタイルが構築できてないですよね?
スタイル構築よりも勝点獲得を重視しないといけないシーズンがずっと続いたから仕方ないですが、ようやく凹凸がないピッチになって残留も決まっているんだから、クラブとしてのフットボールのスタイルの構築をするべきです。
橋本社長がクラブとして、それをストーミングにすると決めたならば、それはそれで良いと思うのですが、それならばストーミングのスペシャリストの監督を招聘するべきだと思います。ゾーンディフェンスのスペシャリストの松田さんを招聘したみたいに、ちゃんとその分野に特化した監督さんを招聘して、スタイルの土台を築かないと、いつになってもクラブとしてのフットボールスタイルは構築できないと思うのです。
124165☆栃子 2020/07/05 23:02 (SCV33)
確かに栃木の為に今年は土台を作れるチャンスかも
ちなみに下部組織ね
124164☆ああ 2020/07/05 23:01 (iPhone ios13.5.1)
普通に考えて球技全般で、守備的・受身のチームがワクワクするわけがない。
チームが進化し勝利するには、どう得点するかが最大の課題。
そして、スポンサー・サポーターに喜んでもらうために!
だから他チームは、おのずとポゼッションを重視し攻撃的になる。
うちはお金に余裕が無いだろうけど、来シーズンは強力な外国人がいないと厳しいと思う。
124163☆ああ■ 2020/07/05 22:53 (iPhone ios13.5.1)
田サッカーは策士かもしれない。
ヨンテが活躍すれば来年いないだろうし、来年を見据えての選手選考なのかもしれない…
と思うしかない。
124162☆栃Sファン 2020/07/05 22:52 (SC-02J)
男性
現実的に矢野選手の年齢を考えたら、フル出場は厳しいのは誰が見ても分かる…。それに大ベテランを攻撃の軸として使っているチームは見たことがありません。良い選手ではあると思いますが、ピークはかなり過ぎてますし、タイプ的に見ても過去にサイドバックで使われていた理由がよく分かります。攻撃の中心となると厳しい。
ヴェルディは株組織出身の若手が毎年かなり出場していて、多くの選手がステップアップしてる印象が強い。それだけ優秀な選手が多いのかもしれないが、こんなにも多くの若手選手を毎年スタメンで起用する方針は、チーム事情もあるのかもしれないですが、素晴らしいと思っています。
今シーズンは降格がないメリットがあるわけだから、栃木も株組織出身の若手を積極的に試してもいいのではないかと思います。ボランチで山本廉選手、攻撃的なポジションで早乙女選手、サイドバックに黒崎選手など我慢してでも何試合かは試してほしいなと個人的には思います。
124161☆おお■ ■ 2020/07/05 22:47 (SOV36)
下手くそは上手くなれる
だけどバカは利口になれない
高校サッカーの監督に言われた言葉
田坂さん見てるとそのとおりだ…
おそらく去年かわらんぞ これ
124160☆ああ 2020/07/05 22:35 (SCV41)
ヨンテは使いたかったな。
セルはちょっと様子みるべきか?
田坂は何年契約なんだ??
124159☆ぺぺ 2020/07/05 22:25 (704HW)
明本は上でも十分通用すると思う。スタミナあるね
124158☆ぺぺ 2020/07/05 22:20 (704HW)
試合終盤のパワープレーは横さんのほうがワクワクしたな。
前半からあれだけ走り回ったから矢野、榊は後半70分くらいには交代すべき。
交代枠5人あるのは栃木有利だと思うけどな。パワーダウンしてたら意味ねーし。
124157☆ああ■ 2020/07/05 22:06 (iPhone ios13.5.1)
JFL時代のTDK戦から相手が少なくなっても点が取れないは栃木の伝統となっています
124156☆テッテレ〜 2020/07/05 21:43 (iPhone ios13.5.1)
結局は田サッカーにしてみれば、全てがプラン通りなのか?溝渕以外の交代も?
124155☆ああ■ 2020/07/05 21:40 (none)
このサッカーじゃテキトーに放り込んだボールがたまたまいい所にこぼれて
たまたま選手がいてたまたまシュートが枠行かないと点取れないね
124154☆ああ無情 2020/07/05 21:39 (iPhone ios13.5.1)
ビルドアップから何から矢野貴章頼みすぎて、相手も対応しやすそう
矢野貴章は当然いい選手だけど目先を変えて欲しい
124153☆ああ 2020/07/05 21:38 (iPhone ios13.5.1)
スタメンはヨンテで、後半から矢野が出てきた方が相手にとったら怖い気がするんだけどな〜
124152☆ああ無情 2020/07/05 21:37 (iPhone ios13.5.1)
アダマトラオレ並みにサイドで仕掛けられる選手がいないと点取れる未来が見えない
↩TOPに戻る