過去ログ倉庫
124639☆調教ずみのああ■ 2020/07/18 22:50 (SOV35)
大島のコメント
「サイドバックは小さい頃も含めてプレーしたことがなかったですが、与えられた仕事をやるのがプロ
試合に出られるポジションがあるならどこでもやるし、ポジティブにしか捉えてません。
自分は休んでいられる立場にないし、出られる試合には全部出たいんです。
勢いに乗って3連勝を狙います。」
たくましくなったな・・、大島よ。
124638☆えっちー 2020/07/18 21:47 (iPhone ios13.5.1)
男性
ヴェルディの永井監督は、2シーズン目ながら特色の有る戦術するよね。
栃木のハードワークサッカーと融合出来たら凄く面白いサッカーしそう。
124637☆ああ 2020/07/18 21:35 (iPhone ios13.5.1)
いや、うちが昇格します
124636☆えっちー 2020/07/18 21:02 (iPhone ios13.5.1)
男性
今シーズンのヴェルディ強いね。以外と昇格しちゃうかもよ。
124635☆ああ 2020/07/18 16:30 (iPhone ios13.5.1)
サポ辞めちゃえ
失礼な言い方だよ
124634☆ああ 2020/07/18 16:06 (iPhone ios13.5.1)
チャリティマッチのOBみたいとは言い得て妙
124633☆ああ無情 2020/07/18 14:45 (iPhone ios13.5.1)
ボールをポゼッションしてない時にサボらなければいい選手だと思う
特にボールコントロールと閃きはチーム屈指だと思う
124632☆ああ無情 2020/07/18 14:42 (iPhone ios13.5.1)
エスクデロは途中から入ってきたのに前プレ緩くてコースのカットをちんたらちんたら
70分走った後の榊、矢野の方がスプリントしてる
攻撃で違いを作る以前に、チーム戦術が破綻する
124631☆えっちー 2020/07/18 13:01 (iPhone ios13.5.1)
男性
栃木のサッカーは、全員戦力+一枚岩だろ。
全員が必要です。
124630☆あい■ 2020/07/18 09:43 (SC-02K)
エスクデロはのそのそ歩いて無理せず簡単にボール叩くだけの
チャリティマッチのOBみたいなプレーしかしてないと思うけどね
何よりどう見ても太ってるし
124629☆おお■ ■ 2020/07/18 09:29 (SOG01)
高杉、矢野、塩田はさすが、エスクデロはサブでならいける。
けど、あんま頼ると若手育たない
来年考えると交代枠で若手、中堅使わないたい
平岡あたりは使わないと抜かれそう
上の4人はきっと1年契約でしょ 来年4枠降格は頭に入れとか無いと
124628☆リッキー 2020/07/18 05:59 (iPhone ios13.5.1)
男性
エスクデロ出すなら翼とセットで後半からが良いかなと個人的には思います。チームとしてあれだけ前からボール奪いに行けて、相手が前に前に来ようとしてる時に翼の抜け出しは脅威でしかないと思います。大崎ももっと見たいですね!セットプレーでの得点ってなると温井の左足が見たいけど、試合に絡めないのかな?軽いプレー無くせば相当戦力になるよなぁ。夏の補強も予算厳しいだろうけど少し期待したい!
124627☆さとし 2020/07/18 04:22 (iPhone ios13.5.1)
男性
エスクデロ悪くないと思いますよ!
今の栃木が終始やりたいスタイルとエスクデロが得意とするやり方に違いがあるからつい「彼は合わない!」と豪語しちゃう方も一定数いると思います。でも、それはちょっと早合点だと思ってて、違いが創り出せて貴重だと思いますけどね!精度、リズムとかやっぱり彼なりの独特の良さがあると思います!
124626☆ああ 2020/07/18 01:16 (S7-SH)
エスクデロそんなに悪いか?
長時間走れないっていうウィークポイントはあるけど、スペースを見つける能力も高いし、J1や海外でやってただけあって技術力や大宮戦もセットプレイのキッカーやらせてビッグチャンスになったようにボールの精度も高い。
個人的には、得点が欲しい場面でジョーカーとして起用できるだけの能力は持ってると思うけどね。
124625☆誰誰栃木■ 2020/07/18 00:31 (iPhone ios13.5.1)
連続で中3日では勝利の余韻に浸る時間が短すぎるな。初勝利までこんなに待たされたのに。
前へ|次へ
↩TOPに戻る