過去ログ倉庫
126597☆ああ■ 2020/08/21 23:01 (iPhone ios13.6.1)
田坂よ
まだ禊ぎは済んでないぞ。
インタビューでニヤけるのは早い。
シーズン最後まで引き締めてかかれ。
126596☆ああ 2020/08/21 22:56 (iPhone ios13.6)
同感
126595☆ああ 2020/08/21 22:52 (Chrome)
去年と同じサッカーで結果が出てたらすいません。って言うけど、
戦術変えてるんだからすいませんはいらないでしょ。
去年は酷かった。これは事実。
田坂監督含めチーム全員で頑張ってるなとは思う。
126594☆ああ 2020/08/21 22:41 (iPhone ios13.6.1)
まー
『浮かれるのは良いけど、その前に、お前ら田坂さんに何か言うことあるんじゃねえの?』
とは思うね
すみませんでした
126593☆ああ 2020/08/21 22:40 (iPhone ios13.6)
矢野選手のコンディションは、いつ回復するのかな
連戦じゃなければ、上位チームと戦う時は、しっかりしたレギュラー組の試合が見たい
今年のチーム力がわかるから
レギュラーは誰?と、突っ込まれると困るけど・・・
126592☆そーだね 2020/08/21 22:39 (iPhone ios13.6)
まだ5バック批判している人いるんだ。栃木の4バックはMF4人のスライドが命。それが疲労で脚が止まって出来なくなって最終ライン4人のままなら、あれだけパス通されてたんだから2失点どころじゃ済まないと思うよ。まあたらればですが。
ただ最後の網で引っ掛けてWB黒崎からの高速のロングカウンターは昨年の栃木にはなかった形。良いところ伸ばすことも大事だと思う。
126591☆ああ 2020/08/21 22:28 (802SO)
去年はユ・ヒョンが居なければ最下位になっていたもん。
126590☆ああ■ 2020/08/21 22:24 (iPhone ios13.6)
実際去年の蹴り返しサッカーは酷かったよ。
降格危機に陥れたのも事実。
奇跡の残留と言われたことを忘れてはならない。
奇跡を無駄にしないよう頑張ってくれ。
126589☆おお■ ■ 2020/08/21 22:16 (SOG01)
まあ田坂さんが去年の開幕当初のサッカーを追求してたらアウトだったでしょ。
今年は選手にも会見で気を使ってるしね。
ただ強化部が矢野、高杉、塩田を引っ張って来たのもデカい。
育成部でミスター栃木只木の教え子が育ってきてるし…
もちろん今んとこ田坂さん見事っす。
126588☆ぺぺ 2020/08/21 22:10 (704HW)
個人的には横さんのサッカーきらいじゃないんだよなぁ。J2に上げてくれたしね。
126587☆ああ 2020/08/21 22:01 (iPhone ios13.6.1)
栃木なんだったのかSC
GK 田坂クビにしろ
DF タサッカーやめろ
DF 橋本辞めろ
DF 横山サッカー最高
DF シティに客獲られる
MF スズヤス忖度すんな
MF 新スタ反対
MF チーム名変更反対
MF えとみほ粘着アンチ
FW シーパス買いません
FW レプユニ買いません
126586☆ああ 2020/08/21 21:44 (iPhone ios13.6.1)
田坂監督とストーミングサッカーの評価も、このスクショの頃からは考えられん高評価だ
126585☆一条 2020/08/21 21:41 (SO-04H)
サッカーのある週末{emj_ip_0444}
毎週、栃木のサッカーを観ることが出来る
感謝しなきゃならないし、
この環境を守らなきゃダメだ。
井出くん、可能性ある!
瀬川って先生見習って、栃木の
LSBのポジションを固めて欲しいなぁ
優作さん、今の上野チルドレンの
活躍観て、涙してんだろうな!
自分の育て方は、間違ってなかったと
もっと、もっと上野さん、泣かせてやろうぜ
タカ、トシ、廉、クロ!
126584☆ああ 2020/08/21 20:53 (Chrome)
この連戦じゃなければプレスかけ続けられそうな雰囲気もある。
琉球戦前半はハマり過ぎて気持ち良かった。
通常週1日程になれば相当面白いはず。
126583☆ぺぺ 2020/08/21 20:50 (704HW)
今年は栃木版ストーミングにあった選手が多いのか?それとも田坂さんの指導力なのか?
…両方かな?誰が出ても遜色ないのは素晴らしい。みていて楽しい。
↩TOPに戻る