過去ログ倉庫
127138☆米作りガチ勢 2020/08/30 23:51 (KFDOWI)
他サポです。
毎回アツい試合してますね!
チーム一丸となって戦うサッカー、魅力的だし、他サポが見ても面白い。
(好きな選手は矢野、田代です。)
今年はPOが無くてつまんない、なんて言ってる栃木サポさんが多いけど、
こんな試合ができるならマジでJ1狙えるでしょ!
127137☆やはり 2020/08/30 23:44 (SO-03K)
ドゥドゥが居なくて本当に良かった
127136☆わわわ 2020/08/30 23:41 (iPhone ios13.5)
西谷…西谷…ほんとによかったな…
俺は嬉しいよ…西谷…
127135☆ドゥンガ 2020/08/30 23:19 (iPhone ios13.6.1)
ボールを刈り取れる能力と運動量で守備面に安定をもたらすが、刈り取った後の繋ぎやシュート含めサッカー選手として重要なボールを持った時のプレーに難のある佐藤。
逆にボールを持った時の繋ぎや配球などに安定感がありゲームメイクしてくれるが、守備時のフィジカル面に難のある西谷兄。
なかなかいいコンビ。一長一短で両者この一短がなかったらうちにそもそもいない。
127134☆栃木 2020/08/30 23:00 (SH-03J)
皆さん
調子に乗っちゃダメですよー。
リーグ最少得点なんですから。
毎回ハラハラドキドキ。
たまには複数得点して欲しいとは思うけど。
次節北Q戦は、他サポから大分期待されているようなので、勝ちたいですね{emj_ip_0002}
127133☆あはは 2020/08/30 22:47 (S5-SH)
しかし大宮や京都より上にいるなんて凄いな。
次節北九州に勝てばホントに期待しちゃう。
しっかり体休めてホームグリスタで北九州止めよう!
攻撃的守備、盾で矛をへし折ろう!
127132☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2020/08/30 22:27 (SO-03L)
途中で送ってしまいました。
佐藤はJ3を強化部長がチェックしていたことが大きいと思います。身の丈に合った補強でしたね。
優希も昨シーズン左SBだ起用されたり不本意だったかもしれませんが、キレずに頑張ってきた結果、スタメン奪取できました。
この二人が揃っていて疲労がたまっていないなら安定して良い試合ができると思いますが、どちらかのみもしくはどちらもいないと中編でボールが落ち着かなくなります。
こことフォワードは補強できるともっと強くなると思いますが、出場機会の少ないJ1、J2の選手やJ3で活躍している選手を強奪できたら面白いですね。
127131☆ああ無情 2020/08/30 22:23 (iPhone ios13.6.1)
0点で抑えたのは素晴らしいけど、上を目指すなら今日の内容なら3点ぐらいとって欲しいな
127130☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2020/08/30 22:20 (SO-03L)
甲府戦をみてやっぱり栃木のダブルボランチは佐藤と優希が一番安定していると確認できた試合でした。
ボールハンターの佐藤、ゲームをコントロールする優希。それぞれ短所といえる点はありますが、お互い補完し合っていてとても良いですね。
昨シーズンのユウリみたいな1人でなんでもできるボランチは魅力的ですが、栃木の資金力では厳しいと思います。
127129☆ぺぺ 2020/08/30 22:02 (704HW)
相手が嫌がるサッカーしてる。大したものだ。
127128☆ホワイトチョコ 2020/08/30 22:00 (SC-02H)
男性 13歳歳
7位{emj_ip_0792}
今年の栃木は1点を守りきれる。
去年は1点取ったあとガン引きしてサンドバッグにされて
結局、逆転負け。 これでいい方。
最悪、前半スタートからサンドバッグ。
これが去年の順位と、今年の順位にはっきりと現れている
今年昇格できるぞ{emj_ip_0792}
一つ心配なのは、相手に攻略される事と、
田坂が、調子に乗ることだけだ(笑)
頑張れ栃木{emj_ip_0792}
127127☆遠州jubiro 2020/08/30 21:58 (SHV43)
男性
嬉しい勝利です。栃木さんの試合は毎回DAZN観戦ですが、一度はグリーンスタジアムにも行ってみたいと思ってます。よそ者で他サポですが、ずっと応援してますよ!北九州の連勝止めるのは栃木さんです。最強の盾でやっつけてください(笑)
127126☆おお■ ■ 2020/08/30 21:42 (SOG01)
「栃木に負けるとか恥ずかしい!」は大好物。
127125☆よし 2020/08/30 21:36 (iPhone ios13.6.1)
男性
甲府が
弱かったのではなく、栃木が強かったから勝てたのです(^^)
相手は元J1。クオリティに疑いの余地は無い強力なチーム。栃木はさらにその上を行ったのです。
前線からの激しいプレッシングを90分続け、ロングボールを入れていたら跳ね返す。セカンドボールを競って拾いまくる。明本や佐藤をはじめ、全員の献身的なプレー、素晴らしかったです。
点を取ったシーンはエスクデロのため、溝渕のクロス、優希のヘッド、とても美しいゴールでした。
全員がハードワークし、相手をカオスに陥れました。勝利に相応しかったのは間違いなく栃木です。
戦ってくれたチームに感謝します。今日も良い試合を観せてくれてありがとう。
127124☆ああ 2020/08/30 21:33 (SC-03L)
現在栃木より下位のチームは15で最下位との勝ち点差は11
一方上位は6チームしかないのに首位との差は13もある。
J2総掛かりで止めに行かないとこのまま走り切られちゃう。
↩TOPに戻る