過去ログ倉庫
133934☆ペイペ 2020/12/13 09:58 (J3173)
こうやって最善の方法を模索していくのは少し楽しいね。
133933☆ペイペ 2020/12/13 09:57 (J3173)
クラブとしては、カンスタで来年どのように運営するかの判断につながる。早めに家を出て公共交通機関がベターでないかな。買い物すれば無料だから東武駐車場も激混みそうだな。
133932☆ああ 2020/12/13 09:49 (SO-03K)
セブンもカンセキも止めような。
133931☆センボー 2020/12/13 09:42 (iPhone ios14.2)
ベニマルには止めるなよ!
言ったからな!
ベニマルだけには止めるなよ!
133930☆栃Sファン 2020/12/13 09:30 (SC-52A)
男性
20日の試合はこども総合科学館(最大700台)の駐車場も利用可ってどこからの情報ですか?
133929☆ああ 2020/12/13 09:14 (iPhone ios14.2.1)
男性
柿落としとなる16日もなんだかんだで混みそうな…しないような
環状線、栃街の帰宅渋滞考えると電車の方がいいのかな?
133928☆えっちー 2020/12/13 09:10 (iPhone ios14.2)
男性
今日の金沢には、勝ってくれる。
何となくだけど…金沢には、勝てないイメージなだけに入れ替え戦で蹴落とされた苦いおもひでの宿敵金沢を今日こそ、盾でぶん殴れ!!
133927☆ああ 2020/12/13 09:03 (SO-03K)
カンセキスタジアム、雀の宮、若松原、陽南、姿川あたりの人々がどれだけ車を使わずに行くかにかかっているでしょう。絶対に周辺の店に停めないでほしいですね。
133926☆あああ 2020/12/13 07:53 (iPhone ios14.2)
男性
おはようございます😃
今日の試合も楽しみです。
後最終戦は今季1番の入場者数になりそうですね^_^
133925☆とらんぷ 2020/12/13 07:01 (iPhone ios14.2)
信じるか信じないかは貴方次第
カンセキスタジアム。
20日の試合はこども総合科学館(最大700台)の駐車場も利用可。シャトルバス運行。無料。場所は南駐車場から。
西川田の自治会のチケットは即埋まったようで、カンセキ週末初試合、最終戦(菅選手引退セレモニー)、磐田戦(遠藤観たい)ということもあり、最大1万人来場の可能性があるようです。
スタグルはメイン側の外のデッキ(チケット無しでも利用可)とバック側のスタジアム内(チケット無いと駄目、席種類不問)に展開予定。
北駐車場はスタッフ関係者専用なので利用不可。
個人的に雀宮あたりに広大な駐車場があればピストン輸送ができると思うんだけど無いのかなあ?
133924☆(・∀・)(ΦωΦ) 2020/12/13 05:42 (F-02L)
カンセキスタジアム
JR宇都宮➡️(徒歩・バス)東武宇都宮➡️西川田下車➡️徒歩(徒歩10〜15分)➡️カンセキスタジアム(^-^) 公共交通の利用が良いかと思います。
※参考までに
↩TOPに戻る