過去ログ倉庫
134268☆煉瓦 2020/12/17 09:38 (iPhone ios14.2.1)
まずはチーム名に宇都宮入れて、市に媚び売るか、、
134267☆ああ■ 2020/12/17 09:28 (iPhone ios14.2)
陸スタ誕生で1つ試合会場は確保されたから、グリスタは数年掛けて1万5000人J1仕様のサッカースタジアムに全面改修しよう
134266☆えっちー 2020/12/17 08:43 (iPhone ios14.2)
男性
10年後位でグリスタをミニカンスタ風にしたら、J1に気持ちだけ行った気分になる。
ちなみに、年パスサインが貴章さんでした。
134265☆あき■ 2020/12/17 08:16 (SC-41A)
グリスタとカンスタ併用のダブルホームがあるのは素直にすごいけど、欲を言えばグリスタのゴール裏席の改修(イス設置と見やすい勾配)をお願いしゃ〜す
134264☆ああ 2020/12/17 08:15 (none)
グリスタの電光掲示板が大きいとは思ってなかったが、ようは近くにあったんだね!と思った。
カンスタのは見えませんでした。
134263☆ペイペ 2020/12/17 08:07 (J3173)
平日は拍子抜けするほど駐車場問題はなかった。ただちょっとスタジアムまでの道が暗いな。
次の休日交通どうなるかだね。
134262☆ああ 2020/12/17 08:04 (802SO)
やっぱり、サッカー観戦はサッカー専用スタジアムじゃないと楽しさが大幅ダウンということが改めて分かりました。
駐車場や交通アクセスにも大きな問題を抱えているので、どこかに新しくサッカー専用スタジアムを造りましょう!と言いたいところですが、はい!造ります!というわけにもいかないでしょうから、せっかくピッチも良くなって、LRTも近くを走るようになるわけですし、グリスタに戻ってトイレだけ改修・増築してもらえればそれでいいです。
椅子は確かに綺麗だけど、ドリンクホルダーは別になくてもいいし、屋根はあったほうがいいけど、雨の日は結局スタジアムに着くまでにずぶ濡れになってしまうので、高い使用料を払ってまでカンセキスタジアムで開催してほしくないです。
134261☆ああ 2020/12/17 08:04 (none)
田代、柳、高杉のDF同時出場は萌えた!
134260☆ペイペ 2020/12/17 07:59 (J3173)
塩田のコーチングの声しかり、結構声が反響のせいかよく聞こえたね。ただファウルのシーンがよくみえないから?となるのと、電光掲示板が遠くてなかなかに見づらい。
でもいいスタジアム。キレイで新しくて。
134259☆あああ 2020/12/17 07:20 (iPhone ios14.2)
男性
田代の2枚目は複数回のファウルで出そうとしたんでしょうかね?あの程度でイエローは考えられない為。
なんかレアル対鹿島のラモスに2枚目を出す素振りをして出さなかったシーンを思い出しました。
結果正しい判定だったし明本が倒されたシーンもシュミレーションとられてもおかしくないようなプレーだった。
とりあえず最終節田代を見ることができてホッとしてます^_^
私は昨日のレフェリングが特別悪い感じはしませんでしたよ!
134258☆ああ 2020/12/17 07:19 (iPhone ios14.2)
3バックは、中3枚になるから守りは硬くなるんだよ
134257☆ああ 2020/12/17 07:16 (iPhone ios14.2)
審判ひどくなかったと思うけど
134256☆ああ 2020/12/17 01:38 (iPhone ios13.6)
今日の感想、審判ひどかった。
3バックにした時に不安だったけど田代、柳、スギ、塩田のメンツは安心感があった。
空くんコータローの2枚替えは未来を感じた。
田坂も来年に向けていろいろやろうとしてるのはわかった。明本ボランチ試すってことは来年もいるよね
134255☆ああ 2020/12/17 01:04 (iPhone ios14.2)
陸上トラック以外はほぼ完璧なスタジアムだと感じましたよ。陸上トラック以外は(泣)
134254☆ななし 2020/12/17 00:57 (LYA-L09)
塩田
バクスタ観戦だったが、塩田選手のコーチングが的確で聞きやすくてすごく良かった。「はじまるから、切り変えろよ(怒)」「そいつドリブルで中に来るよ。」「そいつ左足ー」「オーライ!」などなど、こういうところが川ちゃんにはまだまだ足りないなと思う
↩TOPに戻る