過去ログ倉庫
137892☆ああ 2021/02/23 09:39 (none)
開幕に向けてワクワクしてきたな!
売店も多そうだし、ユニのガチャは欲しいし!
少し寒そうだが、カワチのポンチョを持ってカンセキスタジアムに行くぞ!!

返信超いいね順📈超勢い

137891☆あはは 2021/02/23 07:13 (S5-SH)
降格4の熾烈な闘いの中、いくら元栃木だからといって同カテのライバルは応援出来ん。
今はパウリーニョより上田!
上田、満了にされた岡山を後悔させてやれ!
全力応援するぞ!
返信超いいね順📈超勢い

137890☆ああ 2021/02/23 06:57 (SO-03K)
また岡山、行きたいな。尾道よかったわ。文学のこみち、千光寺公園からの風景最高だった。
返信超いいね順📈超勢い

137889☆ああ 2021/02/23 06:55 (SO-03K)
ファジ丸さんが何が好きかによるけど
小さいお子さま連れならとちのきファミリーランドや壬生バンダイミュージアム、宇都宮動物園。
小学生(理科好き)連れなら栃木県総合博物館。
SL好きなら真岡鐵道や日光市。
通なところでないなら、足利フラワーパークや日光東照宮、大谷資料館かな。

宇都宮の通なところは、城址公園かな。
一見ショボい城址公園だけど、幕末歴史好きから見ると、面白かったりもする。戊辰戦争の頃、土方含む旧幕府軍が一時奪い返した城。周辺の道路から堀だった場所とか想像できるレベルなら。宇都宮ろまんちっく村もありかもね。

こうみると、栃木の観光地ってもともとが何か通なんだよね。だから、想像していくとがっかりってなるパターンもあるかも。何が好きかによるね。
返信超いいね順📈超勢い

137888☆ああ 2021/02/23 05:41 (SO-03K)
栃木和牛 大田原牛 イチゴ 餃子かな。
秋は梨、ブドウも美味しいけど今は時期じゃないからな。
返信超いいね順📈超勢い

137887☆BTC 2021/02/23 05:20 (Firefox)
男性
穴場といえばどこでしょうか・・・
古峯神社 古峯園峯松庵 とか 益子焼でオリジナルを作るとかは高齢者には喜ばれそう
ツインリンク とか 釣り堀 とか とちのきファミリーランド は子供向けだね

ソウルフードなら北関東でしか食べられない「煮いか」 や 栃木限定「しもつかれ」を食べてほしい

返信超いいね順📈超勢い

137886☆あー 2021/02/23 00:01 (iPhone ios14.4)
パウリーニョって32才になってるんだね。
栃木時代はピッチピチの好青年だったもんなぁ〜月日の流れを感じるよ。
いつかは欧州リーグに旅立つ選手だと思って涙ながらに送り出したのを昨日の事の様に覚えているよ。
日本で引退するなら最後は栃木でプレーして欲しいと今も思う程、惚れた男だよ。
日曜日は彼のプレーも見たいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る