過去ログ倉庫
138572☆やない 2021/03/01 21:29 (iPhone ios13.3.1)
秋田って主力2人開幕戦でてないみたいだけど今節はどうなんでしょう
138571☆やない 2021/03/01 21:28 (iPhone ios13.3.1)
栃木と秋田との試合
すごいことになりそう笑
138570☆ああ 2021/03/01 21:23 (iPhone ios13.3.1)
男性
松岡は上手いけどボールロスト多かったな
138569☆昇格へ 2021/03/01 21:20 (iPhone ios13.3.1)
ハイライト見てきたけど開幕戦ほんとひどいな
138568☆ああ 2021/03/01 21:15 (iPhone ios13.3.1)
なくね?
有馬とかほとんど出れなかった
138567☆ああ 2021/03/01 21:14 (iPhone ios14.4)
育成型期限付き移籍で獲った選手って、シーズンで一定時間以上使わなきゃいけないとかの決まりありましたっけ
138566☆ああ 2021/03/01 21:12 (iPhone ios13.3.1)
まだ始まったばっかですが
残留争い必至の予感...
138565☆秋田戦 2021/03/01 21:10 (iPhone ios13.3.1)
内容よりもまず勝ってくれ
岡山に何もできずに負けて相当危機感出てきた
138564☆ああ 2021/03/01 20:57 (iPhone ios14.4)
この前の試合はボール支配率が50%ってのが気になる、持たされた感
次の試合の秋田もスタイル的にボールを持った方が不利になるような展開なら、ボールを落ち着かせることができる選手が絶対必要。
エスクデロがいればよかったなぁ。
松本とか植田啓太が技術高そうだからそうゆう役割に期待
138563☆ああ 2021/03/01 20:36 (802SO)
秋田に負けるとヤバイよ
138562☆ああ 2021/03/01 20:19 (iPhone ios14.4)
何度も言うけどまだ1試合終わっただけだからな?
今から絶望するなんて、問1が解けなかった受験生が、早々に合格を諦めるようなもん
138561☆ああ 2021/03/01 20:17 (iPhone ios14.4)
冷静になってDAZN見たけど開始20分までは悪くない感じでした。それまでに先制していたら違った結果になっていたのでしょうね。
事故的なPKからプランが崩れて自滅といった流れでしたね。焦りから空回りした感じがする。サッカーってメンタルスポーツなんだなと思いましたね。
138560☆栃Sファン 2021/03/01 20:08 (SC-52A)
男性
手の骨折?なのかは分からないが、そんな佐藤をスタメンで使う監督もどうなのかなと。両ボランチは全く存在感なかったし、佐藤に関してはボール奪取が出来てないときは何も出来ないから厳しい。攻撃面、特にパスは酷すぎるし。強行出場させるメリットがないと個人的には思ったかな。
138559☆ああ 2021/03/01 20:06 (iPhone ios14.4)
たった1試合で、絶対昇格!から絶対残留!に変わるの面白すぎ
138558☆15 2021/03/01 20:03 (iPhone ios14.4)
男性
去年の栃木は一朝一夕で出来たチームじゃない。全員の積み重ねであそこまでのチームになった。柳キャプテン。辛い時もあるが一人で抱え込むな!サポーターや仲間がついてるぞ。こっからだ!
↩TOPに戻る