過去ログ倉庫
138617☆ああ  2021/03/02 15:43 (iPhone ios14.4)
男性
キャンプでの疲れが抜けていないだけさ
返信超いいね順📈超勢い

138616☆ああ 2021/03/02 15:16 (SC-03L)
やっぱ栃木グの方がいいな
返信超いいね順📈超勢い

138615☆ああ 2021/03/02 13:35 (iPhone ios14.4)
去年も相手が割り切って栃木対策に縦ポンしてきた時は勝てなかったよ
福岡とか長崎とかね
返信超いいね順📈超勢い

138614☆ああ 2021/03/02 12:55 (iPhone ios14.4)
明本矢野の圧力に相手が耐えかねて相手が下がってスペースできたところに森山本が躍動し、さらに両サイドバッグからも鋭い攻撃を仕掛けていく
昨年は上位には通用しないけど中位下位には通用するやり方だった
返信超いいね順📈超勢い

138613☆ああ 2021/03/02 12:32 (iPhone ios14.4)
攻撃詰まったときとボール運べないときはジュビロ相手でも黒ちゃんが1人で持ってったもんな
菊池、レン、森、面矢あたりに頑張ってもらわんと
返信超いいね順📈超勢い

138612☆ああ 2021/03/02 12:14 (iPhone ios14.4)
昨年いたメンバーと新加入メンバーを比較すると縦への推進力が大きく劣っている
今後はまだ試合に出ていない若い選手も試しながらやっていってほしい
返信超いいね順📈超勢い

138611☆ペイペ 2021/03/02 12:09 (J3173)
2年前とは全く違うと思うよ。去年のベースでやろうとしてるし、とにかく5試合くらい見てみたい。

去年だって試合開始飲水タイムまでこれは大丈夫か、と思ってもそこから盛り返したりしてたゲームは多かった。

今年は今のところその修正力が気になるだけかな。
返信超いいね順📈超勢い

138610☆ああ 2021/03/02 12:04 (iPhone ios14.4)
セカンドボール拾ってダイレクトでポーンって精度低いボール蹴るのは昨年と同じ
昨年はそれでも分厚い攻撃に繋がっていたけど、今年はメンバーが半分変わったので上手くいかない
返信超いいね順📈超勢い

138609☆ああ 2021/03/02 11:44 (iPhone ios13.3.1)
勝ってるもしくはゼロゼロの時はリスク避けてるのかもしれないけど負けてる時は何とかしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

138608☆ああ 2021/03/02 11:43 (iPhone ios13.3.1)
やっぱ1番気になったのは
セカンドボール結構拾えてるのにダイレクトでポーンって蹴るのはなぜ?
返信超いいね順📈超勢い

138607☆ああ 2021/03/02 11:30 (iPhone ios14.4)
開幕戦はただの1試合じゃないよ
開幕戦勝てば自分たちが今までやってきたことが
間違ってないっていう自信になるからね
そのままの勢いでスタートダッシュ切れる

逆に負けると負のスパイラルに入ることもあるよ
そんな負け方だったと思うけど、ガラッと切り替えてくれることを望むよ
返信超いいね順📈超勢い

138606☆レモン牛乳 2021/03/02 11:20 (iPhone ios14.4)
試合中、森くんが笑顔で面矢の両肩をポンポンって叩くシーンも良かったよー
返信超いいね順📈超勢い

138605☆やや 2021/03/02 10:47 (iPhone ios14.4)
杉さんが面矢鼓舞してるシーンめちゃめちゃグッときた。杉さん最高。
返信超いいね順📈超勢い

138604☆ああ 2021/03/02 10:45 (iPhone ios14.4)
例年の降格2ならまだまだだが、
今シーズンは4だからね。
19位でも降格って…しびれます。
1試合1試合が大切!
秋田戦は負けられないよ!
返信超いいね順📈超勢い

138603☆なーな 2021/03/02 10:16 (iPhone ios14.4)
男性 20歳
たかが1試合って言い方はどうなのかな?
1試合1試合正念場のつもりで戦わなきゃ
1試合1試合を軽視しちゃダメだよ、終盤後悔することになる、ポジティブと能天気は違う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る