過去ログ倉庫
140948☆栃猿 2021/03/21 18:38 (SH-02M)
面矢のコーナーキックの際、「にぃ、いち、キックぅ」って言ってん誰?
140947☆栃Sファン 2021/03/21 18:26 (SC-52A)
男性
勝ったからって、調子に乗って相手のダメだったとこを言ってる人いるけど、まだまだ降格圏だからね。
相模原が劇的勝利したから、ウチは19位。油断せず、気を引き締めて。
今日の勝利は最高に嬉しかった。来週また見せてほしい!
140946☆ああ 2021/03/21 18:24 (iPhone ios14.4)
来週からの愛媛、山口、相模原か…。
頼むぞ頼むぞ頼むぞ❗
140945☆ああ 2021/03/21 18:23 (iPhone ios14.4)
相模原が勝ったからまた降格圏
140944☆ああ 2021/03/21 18:21 (iPhone ios14.4.1)
やっだね。最高の週末!
140943☆ああ 2021/03/21 18:17 (iPhone ios14.4.1)
ジュニーニョの戦術理解能力は高そうだな。特別身体能力がある感じでは無いが良く走ってたし愚直なプレーに好感持ったよ。
140942☆ああ 2021/03/21 18:16 (iPhone ios14.4.1)
柳選手はキャプテンになってから連敗でかなり責任を感じてただろうけど、自分で決着つけて本当にカッコいい。
ゴール決まって真っ先にサポーターの前に走った姿を見て、柳選手がキャプテンで良かったと改めて思った。
140941☆にし 2021/03/21 18:02 (F-01H)
最後は5まいでしよ
140940☆ああ 2021/03/21 17:57 (iPhone ios14.4.1)
今日の試合見て改めて思ったけど、やっぱり俺はストーミング好きだわ。
流れるような美しさもため息出るようなパスワークもないけど、それでも頑張って愚直に走ってる選手見てると感動するし、力を貰える。
対策されて大変だろうけど、どうにかこのサッカーを主軸に闘っていって欲しいな。
140939☆ああ 2021/03/21 17:48 (iPhone ios14.4.1)
山形でも面矢褒められてるな。
敵に褒められる選手は往々にして良い選手。
あとプレスと気持ちの部分を感じとってた。
やっぱり良い時の栃木は相手から見ても気迫が分かるんだな。
140938☆ああ 2021/03/21 17:35 (iPhone ios14.4.1)
試合前に石丸監督が笑っているのを見たとき勝ったと思った。
140937☆ああ 2021/03/21 17:28 (SO-41A)
昨年のメンバー主体で一定の手応えがつかめたし、結果が出たのは非常に大きい。セカンドも拾えてたし、面矢や松岡の良さも出てた。ここに畑や菊地、凪辺りと有馬辺りがどう絡むかがベースになるのかなあ
やはり4バックがいいし、大島もサイドバックの方が良いと思う
前線でボールを収めてくれる人がいるとタメが作れて
攻撃への流れができやすいんだが
140936☆ペイペ 2021/03/21 17:25 (J3173)
いや〜死闘だね。
引き分けで、と思っていた自分が恥ずかしい。選手は最後まで諦めない!初勝利おめでとう!
140935☆ああ 2021/03/21 17:20 (iPhone ios14.4.1)
松岡、面矢コンビには積極的に仕掛けて行って欲しい。通用するだけの力はあるし、取られてもその後のリカバリーが頑張れる選手だからね。こいつらの個の成長は今後の栃木にとって大きな力になる。
森と廉は言わずもがなだけど。
140934☆えっちー 2021/03/21 17:16 (iPhone ios14.4.1)
男性
乾入れて柳を前線へ…監督の采配が一足遅いよ。
でも…でもね…嬉しいよー😂
↩TOPに戻る