過去ログ倉庫
144622☆ああ 2021/04/22 22:30 (iPhone ios14.4)
国体に向けて
カンスタの駐車場は今回の件で問題が出たことは、国体に向けてもいい教訓になったでしょ。
国体をあそこでやるって事はもっと人が集まるんだから県が最適な解決策を考えるのが当たり前。
解決できるためにも実験台とされた新潟サポさまと栃木サポがしっかり意見を言わなきゃね!
144621☆ペイペ 2021/04/22 22:21 (J3173)
平日夜は前金制度は打診してもよいかもしれないが、平日夜年一回のために県が声を傾けるかどうか。
一律前金1000円で県の収入が増えるなら耳を傾けるかもだが、大多数の休日の遊園地の家族連れは大反対だろうしなぁ。
144620☆ペイペ 2021/04/22 22:10 (J3173)
ボトルネックは他のイベントでもあるし、サッカーでなくてもえらい待たされたこともあったなぁ。
栃木だと駐車場出るのにあまり待たされることになれてないのもあるかもね。
平日夜はほぼ年一回だし、よほどのコアファンじゃないと行かんだろ。
カンスタの少し遠くの駐車場に止めるのもありかもしれないし、5月5日は電車かなと個人的には思っているけどね。
144619☆もおか 2021/04/22 22:08 (AGS2-W09)
緊急時とかあぶねー駐車場だな
開けられる出口開けて、お金いいんで気を付けて帰ってくださいが正解だよな
144618☆ああ 2021/04/22 22:06 (Redmi)
実際に現場にいて長時間足止めを喰らったか?巻きこまれなかったか?で全然捉え方は変わるだろう。平日仕事から直、車でしか来れない人間も多い。翌日も仕事であの現場にいたらキツいよ。
144617☆ああ 2021/04/22 22:01 (iPhone ios14.4.2)
選手が最後グランド回って挨拶してくれるのに駐車場問題でみんな帰っちゃうから、選手がかわいそうだよ、栃木サポは冷めてるって思われるのも悲しい
144616☆あはは 2021/04/22 21:57 (S5-SH)
その通り
出口が一箇所だからね
せめて前料金に出来ないもんかね
144615☆県南 2021/04/22 21:49 (iPhone ios14.4.2)
勘違いしてる人もいるけど、駐車“料金”の話じゃなくて、出口がボトルネックになって出庫出来ない。帰れないが問題なのよ。おまけに交通整理の人すら居なくて、日が変わるまでスタジアムから動けなかった人がいた。3000人未満の動員で。これヤバい事。クラブは動員が見込める試合をカンスタと目論んでたけど、今のままだとただただ混乱が増えるだけになるよ
144614☆ペイペ 2021/04/22 21:48 (J3173)
グリスタもキヤノン様のご厚意があって駐車場がなりたっているもの。グリーンベルトのあの駐車も今後LRTが開通したらどうなることやら。
駐車場の課題はカンスタの方がハッキリしている。むしろ駐車場のリスクはグリスタの方があるかもしれない。
144613☆ああ 2021/04/22 21:46 (ASUS_Z00AD)
新潟は試合のプレーやファールよりも、別のところに怒っているんだと思いますよ。マーケティングは達人なのかもしれないけど、だからといってああいう言動はダメだと思う。水戸に続いて新潟にも嫌われちゃったじゃん。
アウェイに行って駐車場にずっと閉じ込められて、○○県が管理者だから文句があるならウチにじゃなくて、○○県に言って下さい!ウチには駐車料金は一銭も入ってませんから!なんて言われたら、そんな言い草あるかよ?って思っても無理ないよ。
せっかくスギ。さんが一生懸命クラブのPRやイメージアップに貢献してくれているのにな…
144612☆ああ 2021/04/22 21:44 (iPhone ios14.4.2)
男性
料金はまぁいいんだ。むしろ勝ったら喜んで払うぞって気持ちだったし。帰りのあの渋滞は2度と来たくないって思わせるほど酷い。
144611☆ペイペ 2021/04/22 21:42 (J3173)
むしろ平日グリスタの方が車止めれなくて嫌だけどな。あのグリーンベルトの駐車もいかがなものかと…。
去年は遠くにとめて歩いていって徳島にチンチンにやられた記憶しかない。
金払っても近くに駐車場あったほうが良い。
事前に駐車場料金の案内がなかったわけでもないし。
人によっていろいろ思うことはあるだろうけど。もう来年への栃木SCの宿題ということで。
自分は断然カンスタがきれいで駐車場もあって個人的にはすごく良い。
144610☆おお 2021/04/22 21:40 (SOG01)
新潟のアルベルト監督のインタビューをちゃんと聞くと、『栃木のサッカーはリスペクトする。ただ審判に笛で試合をコントロールしてくれ。』って言ってる。
中2〜3日目の強行日程。栃木から直接愛媛らしいからね。
栃木のプレイスタイルが汚いとかはぜんぜん言ってないからね。
騒ぐ人はまあ新潟サポのなりすましだよな
アルベルト監督は紳士。ロスタイムまで一貫したサッカーできてるのは尊敬できるよね。サポーターも熱いしいい人多いよ。
144609☆県南 2021/04/22 21:31 (iPhone ios14.4.2)
無理してカンスタでやる必要ない。バリアフリーも周辺道路の整備も駐車場も欠陥だらけの国体用陸スタだから。カンスタの時はタダケンもだして、動員の落ち幅がコロナ禍では少ないけど、はじめて見に来た人も多いわけで。いつ帰れるかもわからない。これじゃ新規サポーター獲得どころか、サッカー観戦シンドイの印象を与えるだけ。可哀想だよ。来年からはグリスタがメイン。それで解決するんだから、県に言うよりクラブにあんな利用客無視の施設を使うな。って働きかける方が有益だと思うよ。
144608☆ああ 2021/04/22 21:23 (MAR-LX2J)
男性
うちの会社が悪いわけではない
ではフツーの会社は生き残っていけないような。。
少しでも次回のチケットを買ってもらう努力、集客を1人でも増やす検討を行ってベストの選択をしたうえで問題が何かしらあったのであれば出来得る限りの再発対策しませんかフツーの会社は。。
↩TOPに戻る