過去ログ倉庫
144682☆えっちー 2021/04/23 14:01 (iPhone ios14.4.2)
男性
そう考えるとグリスタは、キャノン駐車場が借りられてLRT開通したら最高のスタジアムなんだよ。
最悪、スタジアム下の田んぼと畑買い占めて大型駐車場作れる余裕ある。
グリスタ改修しよう。w
144681☆ああ 2021/04/23 13:48 (802SO)
どうにかならないですかねぇ🤔って言いたかったのは、むしろこちらや一番は新潟サポのほうなんだけどね…
自分は関係者用駐車場があって、高みの見物でいられていいね…
グリスタで開催すると快晴のお天気に恵まれてたとしても集客が落ちてしまうという結果が出たとか出なかったとかで、これからはカンスタで開催していく流れなのでしょう。
さぞかし素晴らしいマーケティングをなさったのでしょうから、サポーターにはそれに関してはもう打つ手がないかもしれない。残念でならないよね。
144680☆えっちー 2021/04/23 13:43 (iPhone ios14.4.2)
男性
ちなみに、ゲート出来る前から出るのに30分以上掛かってたよ。
クラブ初の駐車場を自前で作って運営も有りだな
(売り上げの1部は、強化費に当てられます。とか)
近くのスポンサーさんの駐車場を借りられる様な枠組みをクラブが発案すると地域貢献になるのだけれど…
144679☆ああ 2021/04/23 13:32 (none)
一万人動員した時はここまで酷くなかったのだから、問題はゲートを設置しての料金徴収方法だよね。
あのキャパのスタジアムに対しては、駐車場少ないね。
グリスタでやろう。
144678☆ああ 2021/04/23 13:20 (iPhone ios14.4.2)
お客様のためにきっと取締役部長中心にスタッフみんなで深夜まで車誘導して大変だったんだろうな
早く行政が解決してほしいね
144677☆ああ 2021/04/23 13:12 (iPhone ios14.4.2)
県とチームから解決策出るまでは行ける人は極力電車、バイク、自転車で向かった方が良いな。車で行くにしても宇都宮駅周辺で止めて電車が無難。
あとはサポ仲間で乗り合いするなりして台数減らさないと、遠くから来てくれたアウェイサポを足止めするのは忍びない。
電車使う文化があまりない栃木だと大変だけど、混み合う駐車場使うよりは早く安全に帰れるだろう。
ポジティブに捉えれば勝った試合の帰りの電車は仲間がいっぱい。勝利の余韻に浸るのも楽しいよきっと。
144676☆ああ 2021/04/23 13:12 (iPhone ios14.4.2)
駐車場閉鎖が1番手っ取り早い
もしくは、駐車場問題が解決するまでカンスタ利用しない
144675☆ああ 2021/04/23 13:09 (iPhone ios14.4.2)
あの辺の土地50坪1000万とかだぞ
144674☆ああ 2021/04/23 13:07 (iPhone ios14.4.2)
ファミリーランド車禁止だな
144673☆ああ 2021/04/23 13:05 (iPhone ios14.4.2)
クルマで来るなと言ってるのに困ったものですわ
勝手に深夜まで並んでいたらいいじゃない
ワタクシには何の関係もないことですから
144672☆ああ 2021/04/23 13:00 (F-01J)
また子ども総合科学館からシャトルバスだせ
144671☆ああ 2021/04/23 12:53 (none)
クラブとしては、仕事が増えてしまいましたね。
でも仕方ないね。
こうなる事は想定出来たので。
144670☆ああ 2021/04/23 12:51 (iPhone ios14.4.2)
これ、どうにかならないですかねぇ...🤔
144669☆ああ 2021/04/23 12:37 (iPhone ios14.4.2)
男性
駐車場整備したら、試合の日絶対儲かるよね。
1日800円でさw
近くに土地買おうかな〜w
144668☆ああ 2021/04/23 12:30 (ASUS_Z00AD)
その結果ファミリーランドに来たサッカーに全く興味のない家族連れからすると「駐車場なんでこんなことになってるのよ?帰れない(入れない)じゃない!迷惑よ!何がサッカーよ!どうせJ2だかJ3の弱いチームでしょう!なんでそんなチームのせいで私達が駐車場に閉じ込められる(入れない)のよ!絶対に応援しないから!スポーツなんて宇都宮ブレックスだけでいいわよ!」って、最悪の場合は地域からの嫌われ者クラブになりかねないというのは考え過ぎか?
↩TOPに戻る