過去ログ倉庫
145417☆ペイペ 2021/04/27 21:06 (J3173)
それだけじゃなくてスタイルも確立し、成績も残してるからだろうね。
145416☆ああ 2021/04/27 21:01 (iPhone ios14.4.2)
栃木は大卒でも活躍できる
活躍したらJ1行ける
こういう認識が広まれば、自ずといい選手は集まり出すはず
あとは移籍金で少しずつ強くなるしかないか
145415☆ああ 2021/04/27 20:48 (SC-01G)
練習生ダメだったんだね?中々栃木スタイルに合う選手はいないんだね!
145414☆たあ坊 2021/04/27 20:33 (iPhone ios14.4.2)
総じて、山口強化部長は、限られた予算の中で本当にいい仕事しているなあと思う。
むろん、フロントスタッフと一枚岩になれていることが前提なので、関係者全員の努力があって今の栃木があることを忘れてはいけないけれど…。
145413☆ああ 2021/04/27 20:23 (SC-03L)
10試合ほどでもう抜かれる話か、
ルーキーが1年程で去ってばかりって悲しいね。この程度のクラブはどーやって伸びていけばいいのかな!?
145412☆あああ 2021/04/27 20:21 (iPhone ios14.4.2)
男性 31歳
お
万子
珍歩
145411☆ああ 2021/04/27 20:09 (iPhone ios14.4.2)
新潟戦の前の16時くらいにカンスタから県民の歌流れてたけど、勝ってたら流れてたのかな。北九州戦は聴きたいな
145410☆ああ 2021/04/27 19:33 (iPhone ios14.4.2)
松岡も面矢も栃木に入団したいと選んで来てくれた選手達 選ぼうと思ったら他チームにだって行けたのにだ 今年一年は栃木にいるよ 来年はわからないけど 個人昇格なら快く送り出してあげなきゃだろうな まぁ、来年のことはわからないから、今栃木のために戦ってくれている彼らを必死応援しとくよ
145409☆えっちー 2021/04/27 19:20 (iPhone ios14.4.2)
男性
個人的に、他クラブからも田坂監督もオファーありそう…
特に、栃木での若手育成はかなりの手腕だろう。
選手以外の監督、コーチも重要なんだよね。
145408☆ああ 2021/04/27 18:54 (ASUS_Z00AD)
SNSの情報を鵜呑みにするは危険だよ
145407☆ああ 2021/04/27 18:30 (iPhone ios14.4.2)
まさか鳥栖さんだったりして…
やめて〜笑
145406☆ああ 2021/04/27 18:17 (iPhone ios14.4.2)
黒崎は去年のチームで一番走ってるってデータなかったっけ?カウンターで矢野が決めた時こぼれ球詰めようとしてたのが印象的だわ。
145405☆ああ 2021/04/27 17:52 (iPhone ios14.4.2)
黒崎がJ1行けるくらいなら面矢は余裕か
145404☆ああ 2021/04/27 17:47 (iPhone ios14.4.2)
面矢も松岡もJ2をウォッチしているサッカー関係者の間で大きな反響を呼んでいるから夏に移籍しちゃうかも^_^
1年は残ってほしいな^_^
145403☆ああ 2021/04/27 17:31 (Chrome)
男性
多少スプリントができる黒アがJ1に行けるのだから
面矢も候補に入るでしょ
↩TOPに戻る