過去ログ倉庫
146544☆ああ 2021/05/05 19:56 (iPhone ios14.4.2)
今日の天気だと駐車場はストレスフリーだな。
参考にならないね。
天候で駐車場事情が全く違うので、面倒臭いからグリスタにしよう。
146543☆ああ 2021/05/05 19:55 (SHV45)
残留争いの指定席ゲットしました!
146542☆ああ 2021/05/05 19:55 (iPhone ios14.4.2)
チーム全体に甘さがあるんだろうな。いや、サポ含むクラブ全体に
146541☆ああ 2021/05/05 19:51 (SC-02K)
栃木サポの甘さは疑問だったが
はなちゃんのおかけで理由が分かったわ
146540☆ああ 2021/05/05 19:49 (SCV41)
55歳
うーん
相手が強かろうが弱かろうが、上位だろうが下位だろうが接戦を、演じてしまう不思議さよ
146539☆ああ 2021/05/05 19:47 (SC-02K)
あと有馬と畑は使えるほどの信頼ないんだったら
ベンチにも入れなくていい
146538☆ああ 2021/05/05 19:47 (iPhone ios14.4.2)
チームフィロソフィーは漢の仕事!
146537☆ああ 2021/05/05 19:45 (iPhone ios14.5)
栃木のサポーターの甘さえぐない?
今日、試合終了後拍手で選手を迎えたんでしょ?
自分はすぐ帰ったから分からんのだけど。
つか、相手選手紹介で拍手する時点で甘々だけど
146536☆ああ 2021/05/05 19:45 (SC-02K)
そろそろ廉ボランチに戻せば?
146535☆ああ 2021/05/05 19:45 (iPhone ios14.4.2)
クラブにはKEEP MOVING ほにゃららというクラブフィロソフィーがあるがチームのスタイルを長期的に作り上げている感が無いんだよな。歴代のチーム作りで共通している事、志している部分って何か見当たりますか?堅守とか走り勝つサッカーみたいな所なのかな?例え社長・強化部長・監督が変わっても不変なチームカラーとかチームフィロソフィーを固めておく事が必要だと思うけど...
146534☆あかさ 2021/05/05 19:44 (iPhone ios14.4.2)
最下位相手で、コロナ関連でベストメンバーを組めない相手だから、勝つのが当たり前と思った時点で負けの連鎖なんだろうな、、、下位に弱いのどうにかしてよ、こんな伝統要らんよ
146533☆ああ 2021/05/05 19:41 (iPhone ios14.4.2)
昨年みたくボランチは4人で回していこう。
優希も間近だろうし。
とりあえず次は佐藤先発ね。
今日凄く良かったな。
経験豊富だわ。
146532☆ああ 2021/05/05 19:38 (SC-02K)
セレッソ産の使えなさは異常
146531☆もおか 2021/05/05 19:35 (AGS2-W09)
こりゃ上田じゃ勝てなさそう
フリーキックは可能性あるけど それ以外は微妙
凪はヤカラで審判からマーク
上田、凪のボランチコンビだと守備も攻撃もバラバラになるな
凪は自分をコントロールできないと下部リーグ渡り歩くぞ
セレッソ物件で才能あってショボい選手はたくさんいるからね
146530☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2021/05/05 19:34 (SO-03L)
男性
ウチはターンオーバーしない(できるだけ選手層が厚くない?)のが問題ですね。
ベンチ及びベンチ外メンバーにも問題があるかも知れませんが、このサッカーを突き詰めていくと決めた以上コンディションの良い選手を優先して起用することも考えないといけないと思います。
↩TOPに戻る