過去ログ倉庫
150832☆あああ 2021/05/28 17:03 (iPhone ios14.4)
男性
ブレックスはほんとに尊敬
150831☆ああ 2021/05/28 16:51 (none)
ウチが一流クラブではない事は間違いない。
でもそれは仕方ない。
事業規模が一流ではないので。
とりあえずカンスタオープンはコロナで助かったね。
コロナ無くて満員にしようなんてやってたら、相当ヤバかった。
この経験を活かして欲しいね。
しかし黒字は凄いな。
やっぱ一流!?
150830☆ああ■ 2021/05/28 16:18 (iPhone ios14.4.2)
男性
結局は、行政頼みだと限界が有るね。
せめて、駐車場をクラブで整備して行くとか練習場を自前で建設整備するとか行政に頼らない事も必要だよね。すると将来的にグリスタを買収すること案を出せたら一流クラブです。
150829☆ああ 2021/05/28 15:16 (iPhone ios14.4.2)
専スタの話しをするとまた社長が怒り出すぞ、サポのせいにして。
150828☆ああ 2021/05/28 14:56 (none)
金沢とか、水戸とか、山形も
150827☆ああ 2021/05/28 14:49 (Chrome)
相模原、栃木シティ、今治、宮崎とか…
150826☆ああ 2021/05/28 14:21 (none)
専スタへ とか聞くと悲しくなるので
150825☆ああ 2021/05/28 14:21 (SO-41A)
佐藤もいいが、凪のミドルや上田の直接フリーキックもみたい。そろそろ見せてくれないと!!
佐藤は守備がいいが、得点の匂いはまったくしない
150824☆ああ 2021/05/28 13:28 (SC-03L)
専スタへの動き
北九州、京都、長崎、広島、ガンバ、
他にありましたっけ?
やっぱり羨ましいなー。
150823☆ああ 2021/05/28 13:25 (SC-03L)
えーー
等々力は増席したり過去にもかなりおカネ掛けてるよね。
でも今回のは新設並みの改修ですね。
これだけ強くてサポも多いから納得かな。
栃木もグリスタはJ上がった頃からかなりの改修を重ねてきた。国体とは言え更にカンセキで多額の出費。我慢だね〜きっと
150822☆ああ 2021/05/28 12:19 (Chrome)
フロンターレ、等々力を専スタに変えるんだって!
国体が終わったらカンセキスタジアムもそうしようぜ!
150821☆ああ 2021/05/28 11:20 (none)
西駐車場に止めたが、勝利の余韻に浸りながら渋滞カモン!って思ってたら、スルーだったので拍子抜けした・・・。
150820☆ああ 2021/05/28 11:05 (none)
三國のスタイルってパウロンみたいだよな。
栃木の英雄!パウロン!!
ってことは、スーパーなゴールを決めるって事だな!
150819☆ああ 2021/05/28 10:52 (iPhone ios14.5.1)
差別する意図はないが10年前と比べてJリーグ全体に混血のアスリート増えたよな
個人的にはいいことだと思ってる
150818☆ああ 2021/05/28 10:36 (iPhone ios14.6)
国際色って…みんな日本育ちの日本人…
三國なんて東村山の小学校から青森山田だからバリバリの日本だろ…
↩TOPに戻る