過去ログ倉庫
157160☆ああ 2021/07/13 23:10 (iPhone ios14.6)
中にいるのが逆サイのSHだけとかそこに奇跡的にボール入ってもサポートもいないし何もできない
157159☆ああ 2021/07/13 23:07 (iPhone ios14.6)
狭い所でボール奪ったところで相手も密集してるわけで
またすぐロストしておしまいだからな
最近じゃサイドチェンジで簡単にひっくり返されるのも狙われてる
157158☆ああ 2021/07/13 23:05 (iPhone ios14.6)
で、取り返して(最近は取り返すこともできてない)またワーワーサッカーしてどうするのかという
全否定ではなくて、FW1人はボールサイドに寄り過ぎず中にいるべきじゃないかという
157157☆ああ 2021/07/13 23:02 (Chrome)
その狭いエリアでどうしようもないから広げるなりメリハリつけろって話じゃないの?
157156☆ああ 2021/07/13 22:55 (iPhone ios14.4.2)
ボールを奪われた際にすぐプレスをするために狭いエリアに選手を置いてるんですけど。
157155☆ああ 2021/07/13 22:47 (iPhone ios14.6)
攻撃の時に全員同じサイドでワーワーサッカーしてるからパスにギャップも幅も何もない。相手も集まってて崩す個人技もない。
クロスあげる時に中いないし、ボランチはセカンド拾うために後ろで待機。
逆サイはSBがポツン。
157154☆ああ 2021/07/13 22:42 (S6-KC)
ほんとにね。特攻サッカーじゃ全滅するの目に見えてる。強化部はこれ以上の引き出しが田坂にあると思ってるのか?あるならもう出てるはず。3年やってて見たことない。
157153☆けぬのかわ 2021/07/13 22:41 (iPhone ios14.6)
残念ですが、
試合の結果を選手の責任にするひとが監督って・・・。
これを肯定できる人がいたら聞きたい。
157152☆ああ 2021/07/13 22:41 (iPhone ios14.6)
野◯證券の営業マンみたいなメンタルの方が監督向いてるかもねw
157151☆もおか 2021/07/13 22:39 (AGS2-W09)
立派です
門前払いも受け止められるメンタルも仕事に向いてる
157150☆けぬのかわ 2021/07/13 22:38 (iPhone ios14.6)
選手の補強は予想以上。
あとは監督の補強を
どこまでできるか?
157149☆ああ 2021/07/13 22:37 (iPhone ios14.6)
前期の営業成績を申し上げます!
21社へ訪問し、4件契約、9件面談、8件の門前払い
以上です!
157148☆もおか 2021/07/13 22:36 (AGS2-W09)
仕事って向き不向きある
向いてない部署なら代えてもらう
田坂和明さんは監督業には向いてない こういうのって回りが教えるのも優しさだと思う
157147☆ああ 2021/07/13 22:36 (iPhone ios14.6)
アルベルトが必死で栃木対策してきたのに田坂は自分たちのサッカーをやるだけ。
勝てる訳ないだろ。
157146☆ああ 2021/07/13 22:20 (Chrome)
営業成果みたいに結果が目に見える職業で結果出なかったら俺なら辞めるよ、はずいし。
↩TOPに戻る