過去ログ倉庫
158206☆ああ 2021/07/23 19:38 (iPhone ios14.6)
もしかしてわざと分かりにくいように書いてるんですか?
158205☆ああ 2021/07/23 19:30 (iPhone ios14.6)
長文で何が言いたいのか伝わらない。
158204☆でれすけ 2021/07/23 19:27 (Chrome)
脳内がストーミングされてるようですね(´∀`)
味方が全くプレッシャーを受けてない時でもしっかりパスを回せない選手に観客がどよめくようなパスなんてできやしない。というかワンタッチパスが3回以上続いたことなんて見たことない。
ドリブルで切り崩そう、何か仕掛けてやろうという意図は森くらい持ってないよね〜。
残念ながらこのチームはパスも回せないから監督はストーミングという名のテキトー放り込み戦術を選んだわけ。
事故的なゴールとたまに飛び出すヤケクソミドルと柳ヘッドで去年は勝ち点稼げたけど、今期はそこそこ高い選手並べてもCKからの得点は大してないので絶望なわけ。
というわけで、監督代えても希望につながるかな?と。
チーム人件費を見たら今の順位は順当だけれど、ただそうなるとほぼ同規模の琉球はスゲーなと。
158203☆ああ 2021/07/23 18:41 (iPhone ios14.6)
文章が残念ながらまだその域まで行けてないようです
158202☆ああ 2021/07/23 18:34 (iPhone ios14.6)
激しく同意
人に物事を伝える文章力をつけてから長文投稿してこいよと
158201☆ああ 2021/07/23 18:02 (iPhone ios14.6)
な、何が言いたいんだろう…
158200☆ああ 2021/07/23 17:45 (iPhone ios14.6)
男性
自論です。
ストーミングはいいと思っています。ディフェンスではキチンと機能すればかなりの確率で失点を防げると思います。また効果的なオフェンスに繋がると思います。でも、残念ながらまだその域まで行けてないようです。
問題は、ストーミングでせっかく奪ったボールなのに、パスもストーミング?相手を追いかけ回したいから相手にパスしてる?ってとこです。
オフェンスはビルドアップやサイドチェンジなど、ポゼッションやろうとは言わないが、考えてるなぁーってパス、おお!って目論みがわかるパス、すごい!って唸らせるドリブルをやるべきだと思います。
今の各選手はそれぐらい出来る個の能力はあると思います。
長文失礼しました。
158199☆おお 2021/07/23 16:52 (SOG01)
浦和ユースはけっこういたよ
ヨシヤ、阪野、堤…
ずいぶん昔だった(笑)
158198☆ああ 2021/07/23 16:40 (iPhone ios14.6)
コロナでリーグ戦打ち切り→現在の順位で今シーズン終了→17位で残留来季j2
もうこれで良いじゃん
158197☆ああ 2021/07/23 16:26 (iPhone ios14.6)
たくましく育ててくれるから
158196☆ああ 2021/07/23 16:04 (SH-53A)
セレッソ、マリノスは何故栃木にレンタルしてくれるかな?
158195☆ペイペ 2021/07/23 15:36 (J3173)
補強話は盛り上がるね。
158194☆ああ 2021/07/23 15:23 (iPhone ios14.6)
タダでで浦和に持っていかれたわけじゃないからな
158193☆ああ 2021/07/23 15:00 (iPhone ios14.6)
田代が町田に期限付き移籍って記事見て一瞬びびったけど、鳥栖じゃなくて横浜FCの田代で安心した…
158192☆ああ 2021/07/23 14:39 (iPhone ios14.6)
浦和からのお返しとか言ってる人いるけどさ、どんなチームからでもお返しあるとか考えない方がいいと思う。
↩TOPに戻る