過去ログ倉庫
158161☆☆DK☆ 2021/07/23 10:09 (iPhone ios14.6)
☆ああさん
補強の話でもいいじゃないですか
もう降格圏のチームとかいい補強しだしたし
まだ中断期間中に補強ないとやばいですよ
てか中断期間中にまず補強ありますか?
158160☆栃Sファン 2021/07/23 09:59 (SC-52A)
男性
栃木のサッカーで成長を求めにレンタルで若手や試合に出れていない選手が来る可能性はかなり低いだろ。あんなスタイルでやってるチームほぼないし、選手だって成長したいし、レンタルに出すチームだって今の栃木には出したいってなりにくいだろうし。守備全力、あとは縦ポンサッカーのチームに来ても成長するメリットがないし、所属元に戻ってもなかなか活かせない。来るとしたら守備を磨きたい選手か完全に戦力外の選手とかになりそう。
オビや黒は去年ウチにいたってのがデカイし、豊田は試合に出られるチームに来たってのが一番の決め手だったんだと思うし。
158159☆ペイペ 2021/07/23 09:58 (J3173)
絶対降格するかどうかはわからないが、補強は左サイド、大型ボランチ、CBあたりもほしいとこだね。
158158☆ああ 2021/07/23 09:52 (iPhone ios14.6)
でましたw
158157☆☆DK☆ 2021/07/23 09:40 (iPhone ios14.6)
これはまだもう補強しないとこれはやばいだろ
絶対降格する
158156☆なに? 2021/07/23 09:36 (iPhone ios14.6)
男性
教えて
栃木は中断期間の補強はしないのか?出来ないのか?ヨウペイちゃん来たから無理なんかな?
158155☆☆DK☆ 2021/07/23 09:26 (iPhone ios14.6)
てか浦和からの選手のお返し何故ないんだ
158154☆おお 2021/07/23 09:09 (SOG01)
連投ですまんが、長野で横山さんパスサッカーしてる
グリスタの芝でパスサッカーできなかったけど、横山さんやっぱ地味でいい指導者だよね
158153☆おお 2021/07/23 09:04 (SOG01)
説明力、コミュニケーション能力無いと「繋ぐサッカー」は指導できない
田坂監督だと選手には伝わらないし、浸透しない
学校、会社、取引先でもあの人何言ってるのかわけわかんない人っているよね…
158152☆ああ 2021/07/23 08:59 (SO-03K)
定期的にパスサッカーを求めてくる人達がいるけど、栃木の歴史をみても、その路線でないのは明らかなんだよね。2019の低迷は、その人達の声に社長が乗って観ている人が面白いサッカーを求めたからなんだよね。
今のサッカーでも、ゴール前でのワンツーやサイドチェンジ等パスでの工夫はもちろん必要だし、守備でも攻略されているから整えないといけないが、ベースは走り勝つサッカーだよ。
岐阜や熊本、鹿児島は栃木より攻撃力はあるけれど、落ちて、上がってこれていないよな。
J2下位チームが攻撃的なパスサッカーをしようとすると落ちる。
158151☆トヨペット 2021/07/23 08:47 (iPhone ios14.6)
誰か、屋台ごりゅうの唐揚げ食べた事ある人いる?笑笑
158150☆も(G) 2021/07/23 08:41 (LYA-L29)
下手につなぐサッカーへの転換を図って、失敗したのが田サッカー1年目なんじゃないかな
J2からJ3に落ちて戻れないチームはだいたいそこを標榜して失敗したとこが多くないか?
つないで穴を探すサッカーは相当なスキルが必須、構築する時間も選手個人の質も必要になる
ロングボールだけじゃない、飛び出しやサイドチェンジ・パス&ゴーなど自分達でスペースを作りながら、縦に速いサッカーを目指せばいいと思う
158149☆ああ 2021/07/23 08:25 (iPhone ios14.6)
素人騙しのサッカー
それが田サッカー
サッカー通は皆呆れてるよ
158148☆ああ 2021/07/23 08:21 (iPhone ios14.6)
どこも真似しない真似したく無いサッカー
それが田サッカー
恥ずかしい限り
158147☆ああ 2021/07/23 08:18 (iPhone ios14.6)
男性
路線変更はしないので
あなたが路線変更してください
↩TOPに戻る