過去ログ倉庫
159418☆ああ 2021/08/11 07:26 (SO-03K)
相模原戦は相手のCBにプレスがかからないから、自由に運ばれたわけで、3421にした方が良かったな。今年は本当に3421の方があってるんじゃないか?と思わせられる試合が多い。1年目の引きこもり3バックじゃなくて、前からプレスかけられるように挑戦してほいわ。
返信超いいね順📈超勢い

159417☆ああ 2021/08/11 07:25 (iPhone ios14.6)
無能のサカつくクラブ
返信超いいね順📈超勢い

159416☆栃木SCファン◆dSOSTsP2Vk 2021/08/11 06:41 (SO-03L)
男性
5枚選手交代できるのを最大限活かすべきだと思います。
あとディフェンスが不安定ならシマオマテが契約解除みたいなので今シーズン一杯までの契約とかどうすかね。素行不良って訳でもなさそうですし。
返信超いいね順📈超勢い

159415☆speaker 2021/08/11 06:28 (Firefox)
前線からのハイプレスは相手にくさびを狙いやするくするデメリットがあるので 相模原戦のように状況によって発動で良いと思います。
気になったのが基本ゾーンディフェンスなんだろうがマークの受け渡しが緩いように感じます 敵がどこにいるのか? 声かけあって全員で位置を把握する必要がある
また敵が多く侵入してきてゾーンの強みボール周りの数的有利が保てていない場面がありました 総括もっと危機察知能力を高めて危険を予測する能力を磨いてほしい。
私にとっては相模原戦良かったです。谷内田選手最後まで使ってたら勝てたかも。
返信超いいね順📈超勢い

159414☆あああ 2021/08/11 06:26 (SCG06)
陥没するのは乳 首だけにしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

159413☆ああ 2021/08/11 06:20 (iPhone ios14.6)
1年目と同じように引きこもりサッカーに切り替えたんだろう
返信超いいね順📈超勢い

159412☆ああ 2021/08/11 01:26 (SC-41A)
前線からのプレス、守備があってこそ栃木スタイルなのに相模原戦のあれは何だったの
ヘニキ 榊の献身的な前線からの守備が懐かしいわ
返信超いいね順📈超勢い

159411☆ああ 2021/08/11 01:07 (iPhone ios14.6)
倉田を擁護する訳じゃないが、そもそも育成で結果を残してた人だから途中で呼んだ栃木も良くない
藤枝も解任はされたけど若手使いまくってたみたいだし
返信超いいね順📈超勢い

159410☆あああ 2021/08/11 00:49 (iPhone ios14.6)
男性
やっぱりハイプレスは仕掛けるべき。

矢野が疲れたら松岡、松岡が疲れたら小堀みたいな。ひとつのポジジョンで2回交代があってもいいと思う。明本が90分できたものを3分の1ずつやる。それくらいの思い切った策が監督にできるかは分からない。

それくらいファーストディフェンダーは大切。もしも栃木スタイルを貫くのなら。私的にはあのサッカーは見てて楽しいしワクワクするし誇れるものだと思う。

けっきょくパワープレーに持ち込む展開になるのだったら走れて気合のあるフォワードを入れるべき。
返信超いいね順📈超勢い

159409☆ああ 2021/08/11 00:23 (iPhone ios14.6)
京都は谷内田にもっと走ってほしいから栃木にレンタルしたんだろ
走るなら使えばいいし走らないならベンチにすればいい
返信超いいね順📈超勢い

159408☆ああ 2021/08/11 00:17 (iPhone ios14.6)
毎度のことだけど田坂式奇策を使ったら、必ず試合は悪い方向に進むということを学習しよう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る