過去ログ倉庫
162362☆ああ 2021/08/29 22:23 (iPhone ios14.7.1)
今まで勝ち試合落としたことなんて腐るほどあるからたまにはこういうのがあっても良い。次は内容伴った勝利頼みます。
162361☆ペイペ 2021/08/29 22:22 (J3173)
内容よくても負ける、内容悪くても勝つ。6ポイントゲームはどっちが良いかと。
答えは決まっている。
162360☆ああ 2021/08/29 22:18 (iPhone ios14.6)
相変わらずロッカールームのオビのセンスw
162359☆ああ 2021/08/29 22:13 (iPhone ios14.7.1)
最後解説決まりかけた時よっしゃ言うてて笑ったわ。
Daznであそこまで露骨にホーム応援してる解説初めて観た。
全チーム全試合ホーム贔屓なら違和感ないけど、一試合だけ贔屓にされると目立つわ。
昔ならホームだしそんなもんかと思ったけど、今だとちょっとイラつくな。逆にウチのホームでこっち贔屓の解説だと恥ずかしくなるし、相手のこと考えた解説にした方がええ。
主審は客観的に観て酷かったけど、愛媛の選手は気持ち入ってて良かった。内容は完全に負けてたけどウチの選手もよく体投げ出して防いで良くもぎ取った。 田坂てめーはダメだ。次までに死ぬ気で立て直してこい。
162358☆山本廉推し 2021/08/29 22:10 (iPhone ios14.7.1)
柳が高いのか、西谷が小さいのか、どっちもだからなのかもしれないが、2人が抱擁してる時一瞬カップルかと思ったぜ
162357☆ああ 2021/08/29 22:08 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/29 21:18 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/29 21:13 (iPhone ios14.7.1)
ペナの中では故意かどうかは関係なく手に当たったらハンド。即PK。
これサッカーの基本的なルール。
※ハンドにならないとき
手や腕を使っていても、以下のような場合はハンドの反則は取られません。
選手自身の頭もしくは体から直接触れる
別の競技者の頭または体から直接触れる
手や腕は体の近くにあるものの体を不自然に大きくしているわけではない
倒れている選手が体を支えるために手や腕が体と地面の間にある
故意かどうか関係なく手に当たったらハンド、即PK
と、ならない場合もありますね。
勉強し直そう!
うん。ハンドにならない場合の定義は理解してる。
でも、ペナルティエリア内ではソレラは関係なく手に当たったらハンド!という理解で居た!
どこかで読んだ気がする。
でも、調べてもハッキリしたものがない。
勉強し直すよ!ありがと⭐︎
162356☆あああ 2021/08/29 22:06 (iPhone ios14.6)
男性
やっぱり柳いいな。
苦しい顔より笑顔よ^_^
162355☆ああ 2021/08/29 22:05 (iPhone ios14.7.1)
Twitterの試合終了後の柳までぐっときちゃったわ…
俺は栃木を応援し続けるよ…
162354☆ああ 2021/08/29 22:05 (S6-KC)
リスク管理できない人達だから根拠はありません。なんとなくです。
162353☆ああ 2021/08/29 22:05 (iPhone ios14.7.1)
勝ったのは嬉しいけど、勝つとしたらこういう内容しかないか…という絶望感に満たされた
162352☆ああ 2021/08/29 22:02 (F-01J)
シーズンダブル達成したので残留に前進しました。今日は素直に勝利喜びなよ。
162351☆ああ 2021/08/29 21:59 (iPhone ios14.7.1)
何を根拠にそんな目標立てたのだろう?ゾッとするな。
162350☆ああ 2021/08/29 21:58 (SC-02L)
運だろうが何だろうが
選手の顔見てると勝ちは良薬。
162349☆ああ 2021/08/29 21:58 (iPhone ios14.7.1)
矢野、豊田が同時に出場だとパス繋ぐ意識が一切なくなるのな 前半はまだ繋ごうとする意識が見えてたよ 縦ポンの意識強すぎて試合になってない
162348☆新生(・∀・)栃木SCファン 2021/08/29 21:58 (F-02L)
男性
(・∀・)(ΦωΦ)
💧(ΦωΦ)シャワー出たら…17位になってる。。。。
↩TOPに戻る